Honey Children の 目指す未来
Honey Children の 目指す未来
静岡は、海・川・山・森・湿地など多様な自然環境の中に、たくさんの生き物が存在する素敵な場所です。身近な自然や生活、自分の体の中に、生き物の不思議はぎっしりと詰め込まれています。私たちの活動を通して、「生命の尊さ」「生き物の不思議」「自然環境への関心」などを子ども達に伝えたいと思います。
教室の中で、子ども達と一緒に過ごせる時間は少ないですが、① 色々な出来事に興味を持って、なんでだろう?と不思議を見出せる力を強化し、②不思議に対してどういう方法や道具を使って、謎を解いていくのか?、③謎を解いた先に何を見出し、発展させるのか?、を考えていける力を養う場にできるのが目標です。
将来的には、静岡の豊かな自然環境や生物の多様性を保全する活動や、子ども達を海外の教育機関への橋渡しする活動も行いたいと考えています。
子どもが好き、動物が好き、自然が好き、野鳥が好き、食べるのが好き、多様性あるメンバーでお待ちしています
[かおりさん]
[まあさん]
[れいなさん]
[あやるさん]
[まりなさん]
今後の活動では、より小さい子ども達が参加できる生き物教室や自然体験活動を実施すること、
子どもも大人も楽しめる食育活動や芸術活動も立ち上げたいなと思っています。
自然探検活動(低山登り、川遊び、野生動物観察、昆虫や野鳥、魚類に詳しい方など)や食育活動(子ども食堂を含む)、
芸術活動(絵画、工作、陶芸、音楽、デジタルアートなど)、一緒に活動してくれる方は是非一度お声掛け下さい。
「子ども達にこんなのどうかな?」アイデアがあっても、なかなか勇気出ないという方も気軽にお声掛け下さい。
空き家を活動拠点に改築できるDIYやリフォームが得意な方、大募集してます!!