Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
北星経済研究会
最新の日程
※参加は原則学内限定です。
※
学外者で報告をご希望の方は田中y
-tanaka@hokusei.ac.jp
までご連絡ください。
※開催は対面 or Zoomで予定しています。(現在はZoomのみ)
過去の報告
●202
5
年
5
月
16
日(
金
)13:
0
0~17:
3
0
「統計研究会財政班・北星経済研究会」
共同研究会
場所:北星学園大学
A
館
A705
教室
●2024年9月18日 12:10~12:50
報告者: 秋元由裕 氏(
北星学園大学
)
報告タイトル:
「個人的所有の再建」とは何かーールソー社会契約論とマルクス
場所:Zoom
●2024年7月31日 12:10~12:50
報告者: 嶋内健 氏(
北星学園大学
)
報告タイトル:
「
社会的排除/包摂とデンマークのアクティベーション政策
」
場所:Zoom
●2024年7月17日 12:10~12:50
報告者: 虞朝聞 氏(
北星学園大学
)
報告タイトル:
「
Continuous adjustments and Smale’s non-tâtonnement processes
」
場所:Zoom
●
2024年
2
月21日 12:10~12:50
報告者:
楠木敦
氏(
北星学園大学
)
報告タイトル:
「
高田保馬はどのようにして一般均衡理論を知ったのか?ーー経済学読書会を中心にして
」
場所:Zoom
●
202
4
年1月1
7
日 12:10~12:50
報告者:
矢吹哲夫
氏(
北星学園大学
)
報告タイトル:
「
地球
温暖化によって高山
植生に生じる「レジームシフト」の数理モデル解析=フィールド測定・実験との連携を踏まえて=
」
場所:Zoom
●
2023年
10
月1
8
日 12:10~12:50
報告者:
草野芳郎
氏(
弁護士,日本インドネシア法律家協会元理事長・現顧問,元学習院大学法科大学院教授,元広島高等裁判所部総括判事
)
報告タイトル:
「
インドネシアの法や裁判所について思うこと
」
場所:Zoom
●202
3
年
9
月
30
日(日)13:30~17:00
「統計研究会財政班・北星経済研究会」
一日
コンファレンス
(統計研究会財政班との共同開催)
場所:北星学園大学C館 C402教室
●
2023年7月19日 12:10~12:50
報告者:萩原浩太
氏(北星学園大学)
報告タイトル:
「東京オリンピック・パラリンピック組織委員会における株式会社電通らによる入札談合事件について
」
場所:Zoom
●
2022年10月19日 12:10~12:50
報告者:山口哲由 氏(北星学園大学)
報告タイトル:
「環境技術の普及に関する空間自己相関分析」
場所:Zoom
●2022
年6月2日 18:00~19:00
報告者
:
秋森弘 氏(北星学園大学)
報告タイトル:「経済指標でみる悪い円安」
場所:Z
oom
●2022
年5月25日 12:10~12:50
報告者:藤井康平 氏(北星学園大学)
報告タイトル:
「
再生可能エネルギーと地域再生ーオーストリアの事例から
ー
」
場所:Zoom
●2022年
4
月2
0
日 1
6
:
0
0~1
8
:
0
0
報告者・タイトル:
金野雄五
氏(北星学園大学)「ウクライナ問題とロシア経済」
:篠田優 氏(北星学園大学)「ロシアのウクライナ侵攻について」
場所:Zoom
●2022年
2
月2日 12:10~12:50
報告者:
野原克仁
氏(北星学園大学)
報告タイトル:
「
気候変動が及ぼす経済への影響分析
」
場所:Zoom
●2022年
1
月
19
日 12:10~12:50
報告者:
多鹿智哉
氏(北星学園大学)
報告タイトル:
「
制裁は逆効果?ある多次元動学スクリーニング・モデルからの回答
」
場所:Zoom
●202
1
年
12
月
1
5日 12:10~12:50
報告者:
矢吹哲夫
氏(北星学園大学)
報告タイトル:
「
エントロピーで不平等性,多様性を測る
」(
不平等指標,地形多様性指標への応用)
場所:Zoom
●202
1
年
11
月
17
日 12:10~12:50
報告者:
田中恭子
氏(北星学園大学)
報告タイトル:
「
条件不利地域の環境要因と企業の適応行動
」
場所:Zoom
●202
1
年
10
月2
7
日 12:10~12:50
報告者:
板谷淳一
氏(北星学園大学)
報告タイトル:
Population Dynamics of Welfare Stigma: Welfare Fraud vs. Incomplete Take-up
場所:Zoom
●202
1
年
9
月2
2
日 12:10~12:50
報告者:
南ホチョル
氏(北星学園大学)
報告タイトル:
The determinant of accounts payable after asset acquisition (仕入債務の決定要因とM&A)
場所:Zoom
●202
1
年
6
月2
7
日(日)
一日コンファレンス(統計研究会財政班との共同開催)
Google Sites
Report abuse
Page details
Page updated
Google Sites
Report abuse