ほどがや

おもちゃ再生館

おもに横浜市保土ケ谷区内で、おもちゃ修理のボランティア活動をしています

一般的には「おもちゃ病院」とも言われています

お子様のおもちゃを治し、「ものを大切にする心」を育て、“嬉しい!の笑顔”を見ることが一番の報酬と思い、活動している仲間です

お知らせ(更新履歴)


2024.2.19「開催予定」更新・「アシスト改造」のページ追加

2024.3.24「開催予定」を2024年度版に更新

2024.4.30「開催予定」更新

開催予定

会場案内

星川    仏向    川島    今井   保土ケ谷  アワーズ  

活動チラシ

お願い

予約なし・当日返却を目標にしています、早い時間に受付して下さい

可能であれば、修理品の取扱説明書や付属品を持参してくだ

修理は原則無料ですが、部品代が300円以上かかる場合は相談いたします

修理順番の前後や数の制限をさせていただく場合あります

修理研修や部品取りのため、不要となったおもちゃの寄付を受付けています

 修理の流れ

会場に持参→問診・初期診断→受付表記入→診断→当日の修理可否判断・修理→入院の場合は預かり修理次回 or 他会場で返却

部品代が必要な場合や変形・傷等発生する可能性ある場合は電話連絡にて確認します

★お預かりしたおもちゃの修理は、故障内容により時間がかかる場合があります

★修理完了や修理不可のおもちゃは、担当者が引取り場所と日にちの調整をしますので、早めの引取りをお願いします

修理できない物・治らない物

メーカー保証期間内のおもちゃ

部品調達のできない物、劣化、変色、変形が許容できない物

骨董品、エアガン、浮き輪の修理やリチウム・イオン電池の交換等

★詳細診断の結果、多重不良やIC・多層基板・微細部品・銀フレキ基板・ファームウェア等の不良に起因する故障で、治らない場合もあります

会の紹介

会の名称「ほどがやおもちゃ再生館」

会員数 13

発足 20114

会員の職歴、技術、経験はいろいろ

修理実績では電池の電極修理、ぬいぐるみの骨折修理が多い、その他電子回路、機械構造、木製おもちゃ、オルゴール等、多種多様

故障原因の追求修理は、みんなでアイディアを出しながらチームワークで進めています

保土ケ谷区ふれあい助成金」等の給付を受けて運営しています

修理が終わり、動くおもちゃを手にした子供さん親御さんの笑顔が一番の報酬です

障がいをもつお子様がおもちゃで遊べるように、外部スイッチ用のジャックを追加する改造行っています

タウンニュース 保土ケ谷版(2022.5.5/2024.5.2)に紹介記事が掲載されました

会員募集中

おもちゃや修理に興味のある方、子供が好きな方、どなたでも結構です

おもちゃを治した経験のない方でも大歓迎!先輩ドクターが指導いたします

楽しく笑顔の絶えない雰囲気の中で毎回活動しています、おもちゃが治ったときの感動を味わって見ませんか

興味のある方は、各会場までお越しください(見学大歓迎)

よこはまシニアボランティアポイントの対象活動です(横浜市在住、65歳以上方)

問合せ先

渡邊  正吾

045-381-6794