博士課程在学者は口頭発表,他はポスター発表です.全発表が採点対象となり,高い評価を得た発表は表彰されます.
質疑応答を含め1人30分とします.
各セッションの座長は,そのセッションでの発表がない博士課程の学生が行います.
1セッション2時間(ポスター発表:1時間30分程度)とします.
ポスターは 7〜8分程度で全体を完結に説明 できるように準備してください.
ポスター発表の前にスライド資料を用いた1分間の発表内容の説明(ショートプレゼン)を行います. 1分を過ぎた発表は強制終了します.
ポスターの大きさはA0縦とします.文字サイズ,図表の大きさ,レイアウトを工夫し,分かりやすく,見やすいポスターを作成してください.
ポスター上部に,講演題目,所属名を明示してください.
PC・タブレット端末の持ち込みは自由ですが机は用意しません.
各パネルに発表番号を掲示しますので,指定された場所にポスターを貼り付けてください.
全てのポスターは,ショートプレゼン,デザイン,研究内容,発表・説明,質疑応答の項目について評価されます.