このイベントは、ボール遊びや簡易化したゲームを通して遊ぶ楽しさを知ってもらい、スポーツに親しみを持っていただくことが目的です。
対象者:広島県内在住の未就学児(年中~年長)
定 員:午前の部・午後の部 各部60名+保護者
費 用:参加費無料(会場までの交通費は自己負担)
(一財)広島県高等学校野球連盟 加盟校選手
(株)広島東洋カープ ベースボールクリニックコーチ 浅井 樹さん
(株)広島東洋カープ 飯田 哲矢さん、一岡 竜司さん
広島東洋カープ屋内練習場
広島市南区西蟹屋3丁目18-1
JR広島駅から徒歩約10分、JR天神川駅から徒歩約15分
受付期間 令和7(2025)年10月18日(土)~11月16日(日)
Q1 子供が講習を受けている際、保護者はその講習の様子を見ることはできますか?
A.お子様が講習している近くで一緒に御覧いただけます。また屋内練習場の2階に観覧スペースを設けておりますので、そちらから御覧いただくこともできます。
Q2 保護者の人数に制限はありますか?
A.人数の制限はございません。
Q3 当日、駐輪場の利用は可能でしょうか?
A.駐輪場は球場南側にある「南側駐輪場」を御利用ください。その他の駐輪場については、カープの公式戦開催日のみとなるのでご利用いただけません。なお、近隣に駐車場はございませんので、お車での御来場は御遠慮ください。
Q4 参加決定の連絡はいつまでに届きますか?
A.申込受付が11/16(日)締切ですので、締切後応募多数の場合は、主催者で抽選をさせていただきます。24日(月)までにはご登録いただいたメールアドレスに結果をお送りさせていただきます。
Q5 参加申込時には午前のみ(午後のみ)としていたが、変更は可能か?
A.参加時間帯の変更については、申込受付期間内(~11/16(日)であれば申込フォームから再度入力を行ってください。締切後、最新版のもので受付をいたします。なお、締切後以降については、各部の人数定員のこともありますので、原則変更は受付ません。御了承ください。
Q6 当日、体調不良等で急遽欠席する場合はどのように連絡したらよいか?
A.体調が悪い場合は無理をせず、体調の回復を優先させてください。急遽、欠席する場合は、当選メールをお送りしたメールアドレス宛に欠席する旨を送信してください。その際、参加予定だったお子様のお名前と保護者の方のお名前を必ず本文中に入力してください。