川端 赳耀裕 (崇裕) 四段
川端 赳耀裕 (崇裕) 四段
和歌山県は広川町生まれ。
大学合気道部で合気道に出会い、社会人になって再び合気道と出会い直し、稽古を続けてきました。
合気道には試合がなく、子供から大人、男女がともに稽古できるとされます。
ただし、よい稽古を成立させるためには、お互いに尊重し合う心が必要です。
合気道の技はとても多様で、先生それぞれに個性的で技が違って見えるくらいです。
なので、合気道では各自が自分に合った技を見つけることができます。
自分も含め、メンバがそれぞれに自分の技を見つけ、個性を表現できる場になればと思います。
「和合」の合気道を楽しみましょう♪
経歴
活動実績
各種演武大会への参加
全日本合気道演武大会
杉並合気道演武大会
高崎演武会 賛助演武
調布合気道会演武大会 賛助演武
ほか
合気会本部、東京都合気道連盟主催の各種講習会への参加