平尾台自然観察センターで行う、山の散策や野草観察、昆虫観察などのイベントガイドを行うボランティアです。
ボランティアをご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。
※事前研修有り。
日程:googleカレンダー
時間:9:00~12:00
内容:平尾台の駐車場や主な散策道の草刈を行います。(草刈機使用 雨天中止 )
定員:なし
所持品:作業服、服装、昼食、飲料、軍手、タオル、雨具など
申込方法:電話、メールにてお問い合わせください。
日程:googleカレンダー
時間:9:00~12:00
内容:平尾台の散策コースの点検・整備(案内板の補修、草刈、ゴミ拾い、外来植物駆除)駐車場の整備を行います。雨天中止。
定員:なし
所持品:作業服、服装、昼食、飲料、軍手、タオル、雨具など
申込方法:電話、メールにてお問い合わせください。
平尾台は、毎年60万人以上の観光客が訪れる憩いの場です。
しかし一方では、一部の心ない方々によるゴミのポイ捨てや投棄ゴミが後を絶ちません。
ススキやネザサをかき分けると、たくさんの空き缶やお弁当の空箱などが見つかります。
それらを毎年地元の住民や企業、行政などが協力して、春の野焼きの後に「平尾台クリーン大作戦」と称した ゴミ拾いのボランティアイベントを行います。
その他、団体や個人の方々により、ゴミ拾い活動が随時展開されています。
日程:googleカレンダー
時間:10:00~12:00(受付は9:30より)
内容:みんなの平尾台、みんなの手できれいにする清掃活動
定員:なし
所持品:・ハイキングのできる服装
・汚れても良い運動靴
[お持ちであれば、登山靴やトレッキングシューズがお勧め]
・長袖・長ズボン
※虫刺され・切り傷防止のため、帽子、軍手、タオル、飲料、雨具等
申込方法:当日受付もできます。
事前予約は、電話・電子メール・FAX・往復ハガキなどで受け付けます。イベント名、応募者全員の氏名、年齢、性別、住所、電話番号を記入してください。