日時:2022年2月20日(日曜日) 9:00~16:00
場所:宮崎大学医学部臨床技術トレーニングセンター
参加費:無料 ※ 昼食はこちらで準備します
対象:宮崎県内で臨床研修をしている研修医
新型コロナウイルス感染対策として以下の①〜⑤に該当、またはご了解いただける方
①宮崎県内在住者
②原則、新型コロナウイルスワクチン2回接種済みの方
③講習会10日前からの体調管理シートを提出
④当日、体調不良者·発熱者·有症状者(咳嗽·咽頭痛)は出席を辞退する
⑤マスク必着
定員:24名
参加者募集期間: 2022年1月10日~2022年2月6日 ⇒ 新型コロナウイルス感染拡大のため延期させて頂きました。新しい日程が決まり次第ご案内させて頂きます。
応募方法:現在応募中止しております
ワークショップ:みんなの先輩たちといっしょに宮崎の研修について考えよう!
1.みんなで語ろう!宮崎の研修の良いところ?悪いところ?
2.宮崎でより良い研修生活を送るには?
3.もうすぐ指導医!どうやって後輩を教える?
ショートレクチャー&ハンズオンセミナー:若手医師が自信をもって教える、臨床研修に必須の知識と技術!
レクチャー
1.みんなが使える精神科テクニック
ハンズオンセミナー
ベッドサイドの必須エコー!POCUS
縫合処置アドバンス
こんな時はどう巻く?整形シーネ固定術解説!
ER型救急を体験してみよう!
場所:宮崎大学医学部 臨床技術トレーニングセンター
※ 車でお越しの方は正門から入って左手の駐車場に駐車してください。駐車券は会場まで持参してください。
第2回 ひむかレジデント道場 スタッフ
統括責任者:宮崎大学医学部医療人育成推進センター 小松 弘幸
実務担当者:宮崎大学医学部附属病院 救命救急センター 長野 健彦
スタッフ(講師):宮崎県内の若手医師 18名
宮崎大学医学部附属病院: 循環器内科、消化器内科、神経内科、小児科、救急科、外科、整形外科、精神科、産婦人科
県立宮崎病院:総合診療科
宮崎市郡医師会病院:内科、外科、整形外科
古賀総合病院:内科、宮崎生協病院:総合内科
主催:宮崎県臨床研修専門研修運営協議会、宮崎大学医学部医療人育成推進センター
共催:宮崎県医師会