駐車場のご案内
駐車場は、お店の前に1台駐車可能です。
またお店の向かい側に赤コーンを置いている駐車場もご利用可能です。
僕 ポップン
himitsu_kichi_3658のマスコットキャラクターなんだ♪
マスコットキャラクターのグッズもあるよ
イベントでお店を臨時に開けて欲しい時はご連絡ください
『街散策のイベントで立ち寄りたいので臨時に開けて欲しい』
『町内会・子ども会のイベントのために臨時に開けてほしい』
などご要望があればご連絡くださいね♪
詳細はInstagramのDM、もしくはatsuyoshi.okada@gmail.comにてお問い合わせください。
駄菓子屋 前のスペースで物販 歓迎です♪
平日、土曜、日曜 時間などは相談可能です
お店の電源、お手洗いも使用可能です
店の前にテントもOKです
興味がある方は、atsuyoshi.okada@gmail.com までご連絡ください
駄菓子屋に込めた思い
子どもたちが気軽に集まる場所が地域にあったら素敵だなぁ。大人もワクワクできる場所が街にあったら素敵だなぁ。コロナ禍で人と人との繋がりが、またちょっと薄くなったように感じた。地域の大人が子どもたちを見守る風景を街に創りたいって思って、駄菓子屋を作ろうと思った。
100円玉を握りしめて駄菓子屋に来て、100円を超えないようにハラハラしながらお菓子を買う。
お菓子の「あたり」が出て、今日1日が 最高にハッピーな日 に一瞬で変わる。そんな光景を創りたいと思った。
このhimitsu_kichi_3658が、地域の皆さんの基地になって、笠岡をもっと楽しい街にしていきたい
子どもたちが将来、「笠岡って面白いよね」「笠岡で将来は働きたいな」って思ってもらえるように、私たち大人も楽しいことに、どんどん挑戦していきたい
そんな想いで 駄菓子屋をこれからもしていきたい
駄菓子屋himitsu_kichi_3658
スタッフ一同