ひとりひとりの成長が
子どもの成長に繋がる
ブライトシップとは?
私たちブライトシップは、地域のニーズに応え、埼玉県朝霞市内で4つの児童発達支援・放課後等デイサービスを運営中!最大の特徴は「運動」。また、イベントも充実しています。スタッフ自身も楽しみながら、一緒に子どもたちの成長を後押ししましょう!また、子どもたちに対してはもちろん、働くスタッフ一人一人のことも大切にしています。
仕事紹介
発達のゆっくりなお子さんの成長をサポートする仕事です。
プログラムの企画・実践、イベントの企画・運営、PCでの事務作業等もございます。
「児童指導員」は任用資格になります。下記の方が該当となります!
・大学の教育、社会、福祉、心理学科を卒業した方
・社会福祉士、精神保健福祉士をお持ちの方
・教員免許をお持ちの方
・業界経験が2年以上の方
自分が該当しているか分からない方は、LINEで気軽に聞いてみてください。資格の有無に関わらず、ご応募お待ちしております!
先輩社員の声
津久井先生
管理者兼児童指導員(2020年入社)
私は大学で保育と社会福祉を学び、実習などを通し、障害を持った子どもたちと関わることに興味を持ちました。就職活動をする中で、ひかりぎは、とても雰囲気が明るく、スタッフと子どもたちが楽しそうに活動する姿が印象的で、ここでなら私も楽しく働けると思い、入社を決めました!
新卒という事もあり、社会人としての不安もありましたが、仕事を通して、子どもたちと一緒に成長していける場所だと感じています。
子どもたちが「ひかりぎって楽しい!」と思えるような場所になるよう、自分も楽しみながら働いています!
長先生
エリアマネージャー(2016年入社)
新卒で入社しました。入社をして、子どもと接する以外に幅広く業務があることに驚きました。この会社では、年齢や経験に関係なく、そういった業務に挑戦する事ができます。私の場合は、挑戦していくうちに少しずつ自分のやっていることに自信がついてきました。今では、管理者となり、良い事業所・良い会社にすることを目標に、事業所の皆さんと日々頑張っているところです‼
募集要項
募集職種
①児童指導員・指導員【正職員】
②児童指導員・指導員【パート】
③児童発達支援管理責任者【正職員】
仕事内容
小さい集団の中での運動プログラムやイベントを通して、発達がゆっくりなお子様の成長をサポートするお仕事です。お子様の直接の対応はもちろん、保護者の方の対応や事務作業、イベントの運営、プログラムの企画等、業務内容は多岐に渡ります!
具体的には…
▶プログラムの企画・実践
運動をメインとした、それぞれの子どもの目標達成にふさわしいプログラムを企画し実践します。
▶イベントの企画・実践
毎月事業所で行われるイベントの企画・運営を行います。お子様にどんな経験をしてもらいたいか、どんなことが成長に繋がるかを考え、スタッフで企画会議をしています。これまで、ひかりぎ全事業所合同でのドッジボール・マラソン・ボウリング大会の他、海水浴やスポーツフェス、科学館・美術館へのお出かけなど幅広く実施してきました!
▶PCでの書類作成業務
簡単な入力や記録が中心です。また、請求や行政対応の書類作成まで覚えることもできます。
▶送迎(運転免許があり、送迎業務が可能な方)
各ご家庭・学校や園⇔事業所の送り迎えや、外出時の送迎を行います。車は7人乗りの乗用車で、ナビ・ドライブレコーダー付き、安心して送迎業務が行える環境です。
※必須ではありません。実施可能な方には手当あり!
雇用形態
①③【正職員】
②【パート】
給与
①児童指導員,指導員[正職員]
〇児童指導員(児童指導員任用資格をお持ちの方)
月給270,000円
・基本給190,000円~
・超過調整手当(月30時間も)60,000円~
※超過分は別途支給
・資格役職処遇改善手当 20,000円~
※心理学部または心理学科を卒業した方、公認心理師または臨床心理士の資格をお持ちの方は月給310,000円~
※児童福祉事業で合計5年以上の経験がある方は月給310,000円~
〇指導員(児童指導員任用資格をお持ちでない方)
月給260,000円〜
・基本給190,000円~
・超過調整手当(月30時間も)60,000円~
※超過分は別途支給
・資格役職処遇改善手当 10,000円~
◎手当等
・運転免許があり、送迎業務が可能な方は、月20,000円の送迎手当を別途支給します。
・交通費全額支給
・賞与年2回+決算賞与あり
※試用期間2週間(試用期間を含む6ケ月は契約社員として雇用)
◎モデル年収※送迎手当を含む
・児童指導員(1年目)/350万円
・心理学科卒業(1年目)/400万円
・リーダー(2年目)/450万円
・管理者(6年目)/600万円
②児童指導員,指導員[パート]
〇児童指導員任用資格をお持ちの方
時給1,300円〜(基本給1,150円+処遇改善手当150円)
〇児童指導員任用資格をお持ちでない方
時給1,250円〜(基本給1,150円+処遇改善手当100円)
・交通費全額支給
※運転免許があり、送迎業務が可能な方は、送迎手当を別途支給します(5,000円~/月)。
※賞与 年2回+決算賞与あり
※試用期間2週間(雇用条件変更なし)
③児童発達支援管理責任者[正職員]
月給310,000円〜430,000円
・基本給190,000円~
・超過調整手当(月40時間分)80,000円~100,000円※超過分は別途支給
・役職手当40,000円~80,000円
・交通費全額支給
※賞与年2回+決算賞与あり
※試用期間6ヶ月(期間中は契約社員として雇用)
※運転免許をお持ちで送迎業務が可能な方は、手当が月2万円‼
◎モデル年収
・児童発達支援管理責任者(1年目)/年収414万円
・管理者兼児童発達支援管理者/年収650万円
待遇
社会保険完備 賞与あり 交通費全額支給 資格取得支援制度あり
・交通費全額支給
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、介護保険)
・資格取得支援制度(研修費用・資格取得費用を支給)
・研修制度
・マイカー通勤可
・制服貸与
・ボディケア(無料マッサージ)
・施設見学OK
勤務時間
・8:00~19:00の間で実働8時間(休憩60分)、シフト制
※土曜日、祝日、長期休み等、お子様が朝から利用する日
・上記以外の日は、9:00~19:00の間で実働8時間(休憩60分)
・残業月20時間以内程度
研修,教育等
資格取得支援研修制度あり
外部研修受講・資格取得の一部もしくは全額を会社が補助。 入社後は、新入社員研修とOJTを並行して行います。新入社員研修では、ビジネスマナー等基礎的なものから障害に関する専門知識、事業所運営に関するものまで幅広く行います。
休日,休暇
日曜定休、月間9日休制、特別休暇合計12日(春、夏、冬に各4日ずつ支給)、年間休日120日、月1回シフト提出、育児支援あり
長期休暇、特別休暇:年末年始休暇 夏季休暇 春季休暇、育児休暇 介護休暇 慶弔休暇
有給休暇:早期取得制度あり(入社時5日付与,半年後にさらに5日付与)
応募要件
未経験可、ブランク可、無資格可、年齢不問、新卒可、学歴不問
こんな方歓迎します‼
児童指導員任用資格をお持ちの方、児童福祉事業で合計5年以上の経験がある方、心理学部・心理学科を卒業した方又は卒業見込みの方、運転免許をお持ちの方(AT限定可)
----------
児童指導員とは下記要件を満たす方が該当します
社会福祉士、精神保健福祉士、教員免許・幼稚園教諭の免許をお持ちの方、教育、社会、心理、福祉関係の大学又は大学院を卒業された方、高校を卒業後児童分野で2年以上の経験のある方、保育士資格をお持ちの方
勤務地
ひかりぎスタジオ朝霞
埼玉県朝霞市本町2-4-25 T BLD朝霞3F
TEL:048-485-1207
ひかりぎスクール朝霞
埼玉県朝霞市本町2-6-4 前田ビル2F
TEL:048-486-9387
ひかりぎ朝霞台
埼玉県朝霞市西原2-12-6 2F
TEL:048-473-2070
ひかりぎスクール朝霞台
埼玉県朝霞市浜崎1-3-19ソルティア朝霞台2F
TEL:048-260-6391