HPF運営に関わるニュースを掲載しています。
HPF2025第1回参加校会議を都島工業高校で行いました。
会議では、主に、事前に行っていたチラシのイラストとテーマの投票結果発表と上演順の決定を行いました。
投票の結果、チラシの表面及びTシャツの背面イラストには、豊島高校の妹尾さん(左下)、チラシ裏面のイラストには、咲くやこの花高校の松本さん(右下)、テーマは千里国際高等部の真田さん「我演ずる、故に我あり。」がそれぞれ選ばれました。
2024/08/08 HPF2024全公演終了しました。
HPF2024の全上演日程が終了しました。いくつかの学校で役者の降板などのトラブルはありましたので、無事とは言えないかもしれませんが、今年度、全校が上演を完遂されました。上演校の皆様、大変お疲れさまでした。以下は今年度上演された素晴らしい作品の一覧です。
7/21(日) 大阪女学院 「普通に生きて恋をして」作:巽大貴 一心寺シアター倶楽
7/22(月) 四天王寺 「万屋さんの千秋楽」作:井垣茉莉 一心寺シアター倶楽
7/23(火) 豊島 「サマー婆ケーション」作:三島凪葵・高橋陽菜乃 メイシアター
7/24(水) 長尾 「ローカル線に乗って」作:亀尾佳宏 メイシアター
7/25(木) 追手門学院 「雨をぜんぶ飲んだら砂漠にならない」作:馬場祐之介 メイシアター
7/26(金) 岸和田 「ア・ミーコ」作:鈴木研太 一心寺シアター倶楽
7/27(土) 大谷 「うらかたん」作:田中沙季・清水沙羅羽・高杉学 一心寺シアター倶楽
7/28(日) 東海大付属大阪仰星 「赤鬼」作:野田秀樹 一心寺シアター倶楽
7/29(月) 咲くやこの花 「ハッピーバースデーディア…」作:亀井彩羽/「僕のセブンティーン」作:浦西香戀 一心寺シアター倶楽
7/30(火) 池田 「熱闘‼飛龍小学校☆パワード」作:西田シャトナー 一心寺シアター倶楽
7/31(水) 阿倍野 「ゆうあい」作:荒井茂 一心寺シアター倶楽
8/02(金) 美原 「トシドンの放課後」作:上田美和 ウイングフィールド
8/03(土) 桜塚 「夕影の夢」作:東幸々乃 ウイングフィールド
各上演校のSNS発信を始めとした集客努力、また、連日の猛暑にも関わらず劇場に足をお運びくださった、他の上演校の生徒、保護者、教職員、そして関西小劇場をはじめとする演劇関係者、そしてHPFファンの皆様のお陰で、合計すると観客動員数が2000名を超えました。来年度、もっと多くの学校が参加し、素晴らしい作品を皆様にお届けできますよう、HPFスタッフの皆様のお力をお借りしながら、事務局教員一丸となって奮闘していこうと思います。HPFに関わる皆様本当にありがとうございました。