テスト勉強

計画作成会

を行いました

2021/10/10

先々週に9月の定期テストの総括を行い、11月のテストまで1か月となった本日は、テスト勉強計画作成会を行いました。

当校は「勉強での自立」を目標としておりますので、この作成会は非常に大きな意味を持ちます。

今回のテスト範囲の予想を考えながら、学校のワークは何回やるべきなのか、それ以外にやるべきことは何なのか、そしていつから始めるといいのか。

とは言っても、スケジュールを考えるのはそう簡単なことではありません。

中身をチェックすると、『とりあえず埋めてみました』感満載のものもあり、

  • 「本当にこの通りにやんのかよ~?」

  • 「ざっくりしすぎてない?」

  • 「このスケジュールを他の人にあげても、その人ができる?」

  • 「え~、これじゃダメ~?」

なかなか現実味がないものもあり…。

あんまり気持ちが伝わってこないものもあり…。

試行錯誤を繰り返して、なんとか自分のためのスケジュールを作れるようになってほしい。

経験あるのみ、ですね。

でも、それを続けることで、常に改善策を考える力をつけてほしいと願っています。