テスト分析

・総括会を

実施しました

2022/6/26

テストが終わって2週間が経過し、

各中学校で成績個票が返却されましたので、

テスト分析・総括会を実施いたしました。

感覚で思い起こしていると、

なんとなく印象に残っていることが

反省点として挙がってきます。


それも悪くないのですが、

本質は別のところが悪いのかもしれない。


当校では、1問1問、


①難易度

②自信あり・なし

③単純ミス・後でわかった


などの項目に振り分け、

それぞれの割合が

どのくらいあるか等も

算出します。


要は、状況を『見える化』するのです。


で、次回の理想スケジュールを

ざっくり立案します。



仕上がったら、全員に、

今回の反省を元に、

次回どう工夫するのかを

プレゼンしてもらったのですが、

結構いい計画も出てきました。



次は1ヶ月後に、実行計画を立案します!