移民受け入れ

について

2018/11/18

毎週日曜日の『OPINION TRAINING(意見練習)』、

さて本日は『日本は移民を受け入れるべきである。賛成か反対か。』でした。

賛成意見は、

  • 「若い労働力が増えて、経済が活性化する」

  • 「受け入れをする・しないは、差別になる」

  • 「グローバル化への対応力をつけることができる」

  • 「教育が異なるため、社内環境の活性化につながる」

等が出ました。

現状の社会に対する危機感でしょうかね。

反対意見は、

  • 「治安が悪化して、犯罪件数が多くなる」

  • 「日本の文化や伝統が失われる」

  • 「日本人の就職率が低下する」

日本人のアイデンティティーが損なわれる心配も出ました。

ただ、案外感情的にならないもんだな、とちょっと意外に感じました。

次回のお題は、『中学校の部活動は、廃止すべきである。賛成か反対か。』です。

我々保護者世代の中学校の部活動は、基本全員参加で、完全下校の時間も遅く、ほとんど休みもなかったですよね。

ここ最近では、顧問となる教師の労働環境や、習い事の継続等で、存続自体を反対する声も挙がっています。

いろいろな意見を通して、さらに知識をつけていただきたいと思います。

次回も楽しみです。