テスト勉強

スケジュール

作成会

2020/1/11

定期テストまで約1か月前。

本日は、中1・2が集まり、2月定期テストのテスト勉強スケジュールを作成しました。

11月のテストの後、総括と次回に向けた逆算型スケジュールを作成していましたので、それを参考に作成します。


当然、『テスト範囲がわからない~』が始まりますので、まずは現在の学校の進度から、中学別にのテスト予想範囲を立てます。


計画が『ワーク3ページ』とか、矢印で『1回目~』とかザックリ書く子もいますが…。

人間は具体的に計画しなければ動きませんので、「ほかの子に渡しても、その子がそのとおりにできるように仕上げること!」という指令のもと、ワークのページ数で具体的に書いていきます。


当たり前のようですが、これもなかなか難しいものです。

当校では3週間前からテスト勉強期間に入りますが、スケジュールを組むと『明日から!』が続出です。

スケジュールは、成功するイメージで作ったもの。

さあ、頑張ろう!