年末年始の

学習

スケジュール

2021/12/28

本日、中3が家庭学習スケジュールを立案しました。

まずは2週間。

今後は1週間ごとに、先の2週間を組み立てます。

年末年始、受験勉強はちゃんとやるか。

今年は、久しぶりに帰省する家庭もありますので、親戚が集まり、賑やかになりますよね。

勉強どころではないご家庭もあるでしょう。

それでも『受験生なんだから、部屋に戻って勉強をしなさい!』

と、言われてしまう受験生もいるのでは?

  • でも、大晦日なんだから、遅くまでテレビ見たいでしょうし、

  • 正月なんだから親戚集まってお年玉もらいたいでしょうし、

  • 初日の出見たいでしょうし。

  • 初詣も行くでしょ。

だったら、それを見越して学習計画を立てればいい。

2週間先のゴールを設定し、そのゴールに間に合うように、年末年始も忖度して計画を立てればいい。

それでも

『受験生なんだから、やらなきゃダメでしょ!!』

って、言います?

計画を立てれば、

ちゃんと間に合うようにしますよね。

その方が、モチベーションも上がりますよね。

あとは、ちゃんと実行してくれるように願うばかりです…。

頑張れ!受験生!