「目硝子の咲く丘」
「目硝子の咲く丘」
山本紗佑里 YAMAMOTO SAYURI アーティスト
1994年三重県生まれ。2019年京都市立芸術大学美術研究科修士課程工芸専攻染織修了。共同スタジオpuntoにて制作している。
自分のよく知る自分の暮らしの断片を素材とし、用法や居場所を改変してものを作ることが多いです。
そうして自己の視界にほんのり揺さぶりをかけることで、普段生きられないはずの時空間でも生きられる幻想が立ち上がってきます。ものごとの秩序が揺らぎ(文章で言うところの文法が崩れるような)、宙に浮かんだ時に抱く何者でもなさ・何にもならなさ に感じる空間の広さのことを、私は「日常のポエジー」と心の中で勝手に呼んでいます。
主な活動歴
個展「まひるの凍星」(kumagusuku SAS、京都 2022)、グループ展「ノラン/ナラン」(Books&Coffee Sol 2F ノランナラン 2021)、二人展「透明なすみか」(崇仁高瀬川 、京都 2018)、グループ展「Colors of KCUA 間間」(THE TERMINAL KYOTO、京都 2018)、「飛鳥アートヴィレッジ2017 ほどけたもの語りとの邂逅」(犬飼万葉記念館、奈良 2017)
instagram https://www.instagram.com/psupisupi/