A.LINEからお知らせをお送りすることがあるため、LINE連携機能がございます。ただし、LINE連携をしなくても受講やコミュニティ参加に影響はございません。
また、LINE連携用URLにアクセスする際には、LINEアカウントを利用しているスマートフォンから連携用URLにアクセスする必要がございます。
連携用URLは、LINE連携フォームをご入力いただいた後、ご入力いただいたアドレス宛に自動送信されます。
LINEアカウントを利用しているスマートフォンからアクセスしてもLINE連携用URLが正常に稼働しない場合、
以下のような原因が考えられます。
・利用ブラウザがシークレットモードになっている
⇒シークレットモードでない状態でアクセス、
もしくは別のブラウザでのアクセスをお試しください
・iPhoneで、デフォルトブラウザがSafari以外になっている
⇒デフォルトブラウザをSafariに変更した上で
Safariブラウザを使ってアクセスをお試しください
・ブラウザの自動ログインモードがオフになっている
⇒LINE側の仕様によって稀に発生いたします、
ブラウザのキャッシュをクリアして再アクセスをお試しください
それでも解決しない場合、公式LINEに「LINE連携できない」とお送りいただくか、「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。