今日も、明日も、10年後も
今日も、明日も、10年後も
ずっとえ~ひだ
ずっとえ~ひだ
安来市の最南部に位置し、中海に注ぐ飯梨川の源流にある自然豊かな比田・東比田地区。「比田温泉」や「金屋子神社」のほか、安来市指定無形文化財の「比田踊り」、頭打ちの田楽集団など、多彩な歴史・文化が継承されている地区です。
こうした特色のある地区ではあるものの、年々進む人口減少と少子高齢化 により、「このままでは比田がなくなる」という危機感を持ち、取り組みが始まりました。さまざまな世代の思いを込めた比田地域ビジョンの実現に向けて、今日も、明日も、10年後も「えーひだ」(良い比田、良い日だ)と実感できる地域を目指しています。
(引用:しまね郷づくり応援サイト)
えーひだサマーフェス
子どもから大人まで楽しみます
稲穂と夕焼け
雪の金屋子神社
「今日も、明日も、10年後もずっとえ~ひだ(比田)」を合言葉に持続可能な地域づくりを行う株式会社です。88の戦略プランからなる地域ビジョンの達成を目指し活動しています。
収益事業では、農業生産(お米、小麦、そば、野菜など)、農産物直売所・カフェコーナーの運営と、地域貢献事業では、定住、子育て、教育、観光、福祉のサポートなど様々な事業を行っています。