放送大学愛知学習センターでは同じ年度に入学した学生によりクラス会が構成されます。
21クラス会は2021年度に入学した学生の会で、2021年11月に愛知学習センターおよび
学友会(現:学友同窓会)の支援により立ち上げの会が行われました。
2022年4月よりメンバーによる活動を開始しました。
コロナ禍で立ち上げられたクラス会で、現在はオンラインにより実施しています。
試験月(試験時期)以外にクラス会を開催しています。
親睦を深めることを中心に、メンバーの質問に経験談やアイデアを出し合ったり、
学習に関する知識を深めたりしています。
活動内容はブログで公開しています。ご興味のある方は是非ご覧ください。
→ 放送大学愛知学習センター21クラス会blog はこちらからどうぞ
クラス会の準備状況やお知らせを中心に投稿しています。
フォローしていただけると嬉しいです。
クラス会アカウントからもフォローさせていただくことがあります。どうぞよろしくお願いいたします。
9月クラス会(オンライン)
9月28日(日曜日) 20:00から予定
※2025年度は奇数月にクラス会を行う予定ですので、よろしくお願いします。
クラス会メンバー向けのページです。
最近のお知らせ、ブログ、アンケート(実施中の場合)などの案内、
期間限定でクラス会資料を公開しています。
メンバーの皆さんは定期的なチェックをよろしくお願いします。
※重要なお知らせや実施中のアンケートは、こちらのページでも掲載する予定です。
履修科目アンケート(202506-07)のページはこちら ※メンバー方は7月31日までに回答をよろしくお願いします。
放送大学関連・サイト制作などおすすめサイトを紹介しています。
放送大学愛知学習センターの全学生と卒業生・修了生有志を会員とする会です。
学友同窓会主催の行事(予定・実施報告)をはじめ、学習に役立つ様々な情報を発信されています。是非ご覧ください。
当クラス会が所属する愛知学習センターのサイトです。