自由に、柔軟に
あなたの可能性を広げよう
自由に、柔軟に
あなたの可能性を広げよう
あなたの心に好奇心を向け、ともに探究する自由で創造的な対話の場です。
定期的なコーチングセッション(対話)を通じて、あなた自身の「気づき」が深まり、願いを起点とした自然な「行動」が生まれることを大切にしています。
コーチはあなたの内側に答えがあることを信じ、自由な可能性をひらくパートナーです。アドバイスをしたり、何かを教えたりすることはありません。
「ありたい姿」「願い」「大切にしている価値観」などを明らかにし、選択と行動をサポートします。また「不安」「恐れ」といった感情にも耳を澄まし、受け容れることで、本来性を発揮するプロセスを支援します。人は多面的で、光も影も存在しています。それらを統合することで、全体性の回復と本質的な変容に向かうサポートをおこないます。
セッションでは、評価・判断・固定観念を持ち込まないことに自覚的でいます。そのためコーチは「正しく論理的に話すべき」「言語化することが良い」という前提に立っていません。曖昧さや複雑さをそのままにする、言葉になる前の感覚をただ味わう、沈黙する、涙を流す、直感的に体で表す、歌や絵で表現する……など、内側から湧き上がるありのままの表現を歓迎します。
セッションで扱うのは、仕事やキャリアだけではありません。人間関係・家族・自己表現・学び、あるいは漠然としたもやもや、繰り返される思考癖など、あなたと人生の多様なテーマに伴走します。なぜなら表面的には異なるものに見えても、 深いところでつながり、影響しあっています。ひとつのテーマの奥にある人生全体に目を向け、よりあなたらしい生き方へ。
キャリア 転職 人間関係 パートナー 家族 自己表現 発信 学び 趣味 住環境 思考癖 コミュニケーション 休むこと 健康 推し活 もやもや 自分らしさ ビジョン etc...
はじめて受ける方は体験セッションからお申込みください。まずはお互いを知り、ライフコーチングがどんなものかをご体験いただきたく、お試し価格でどうぞ。
1回限り 4,400 円
↓
限定価格
3,000 円
限定価格は、2025年8月24日(日)お申込み分まで
時間枠:75分(体験セッションは30~40分)
流れ:お互いの自己紹介 ⇒ コーチングのご説明 ⇒ 体験セッション(30~40分)
あなたの理解度に合わせてコーチングの説明や受け方のコツをお伝えします。不明点は何でも質問してください。
継続セッションへの無理な勧誘はおこないませんのでご安心ください。
コーチングは継続的に受けることで効果が高まると言われています。体験セッションでの気づきをさらに深めたい方、コーチの伴走のもと行動へとつなげていきたい方、定期的なメンテナンスとして活用したい方、ぜひご一緒しましょう。
1回あたり 8,800 円
通常価格から
合計 600円 お得
ライトにお試ししたい方向け
期間:3か月/月1回
セッション:3回
時間枠:
初回セッション(90分)
通常セッション 1回(60分)
完了セッション(90分)
1回あたり 8,500 円
通常価格から
合計 3,000円 お得
最も選ばれているプランです
期間:6か月/月1回
セッション:6回
時間枠:
初回セッション(90分)
通常セッション 4回(60分)
完了セッション(90分)
1回あたり 8,000 円
通常価格から
合計 12,000円 お得
長期間かけてじっくり向き合いたい方向け
期間:12か月/月1回
セッション:12回
時間枠:
初回セッション(90分)
通常セッション 10回(60分)
完了セッション(90分)
1回 60分 9,000 円
通常価格
1回 90分 13,000 円
通常価格
年齢層 20代後半~50代前半
男女比 男性 4:女性 6
業界 芸術、音楽、マスコミ、出版、広告、IT、アパレル、ブランディング、人材、医療、対人支援、飲食 など
職業 経営者、アーティスト、画家、編集者、ライター、デザイナー、イラストレーター、コンサルタント、経理、営業、事務、コーチ、キャリアブレイク中の方 など
仕事とプライベートに悩み、迷いや不安があったが、自分のプロセスや選択に自信を持って「YES」と言えるようになった
自己効力感が強くなり、自分の人生を自分で選択して決めることの大切さに気づいた
自分の内側の声に正直に生きることができるようになった
以前より、自分のことも周りのことも信じられるようになった
前向きになった。「こうするべき」「こうでないといけない」が減った
今までは人から嫌われることや「能力がない」と思われることが怖かったけど、このままでも周りの人は愛してくれてるな、と感じられるようになった
自分を責めてるなと気づいてハッとしたり、感情の動きに気づいて俯瞰することが増えた
振り返りのルーティンによって、日々のメンタルが安定するようになった
無理しそうなときにいったん考えて、休む選択肢が出やすくなった
編集者として19年のキャリアを積み、
フリーランス・コーチへ
学生時代にカルチャー雑誌でライターデビュー。卒業後、ソニー・グループの出版社で音楽雑誌の編集者としてキャリアをスタート。以降、約19年にわたり、音楽・エンタメ系を中心に、メンタルヘルス・ローカル領域の編集に携わる。複数メディアの編集長やマネージャーも務める一方で、意図せぬキャリアブレイクも経験した。
のべ1,000人以上のアーティストや俳優、各業界のプロフェッショナルに取材するなかで、人の物語に惹かれ、対話の力に可能性を感じるように。2022年8月よりコーチング探究を始め、2025年2月にTHE COACH ICP認定コーチ資格・CICPを取得。会社員としてのキャリアを卒業し、現在はフリーランス・ライフコーチとして活動中。
保有資格:THE COACH ICP認定 CICP™︎
総セッション数:130時間
セッションでご一緒した人数:20名
コーチ歴:2.5年
※2025年3月時点
探求・学習
インテグレーション・コーチング、プロセスワーク、セルフ・コンパッション、フォーカシング、ゲシュタルト療法 など
・プロセスワーク・コーチング 豪州Global Coaching Institute 101 6期(2025年4月修了)
・バランスト・グロース・コンサルティング「コーチのためのプロセスワーク入門」全5回(2025年1~3月)
・THE COACH ゲシュタルト療法×コーチング1DAYワークショップ(2024年6月)
・日本キャリア・カウンセリング学会「フォーカシング入門」(2024年2月)
・THE COACH ICP インテグレーション・コース 6期(2023年12月修了)
・いのちを生きる 2期(2023年11月修了)
・MSC マインドフル・セルフ・コンパッション 8週間コース(2023年4月修了)
・整理収納アドバイザー2級(2022年3月取得)
stand.fm(ラジオ)を更新しました:エッジを越えた、コーチングサイトの作成プロセス(2025.3.31)
stand.fm(ラジオ)を更新しました:コーチ資格 CICP取得までのプロセス:「自己の器」編【コラボ:みそのさん】(2025.3)
Podcast「コーチングじゃなくてもいいけれど…」に出演しました:#52「コーチたるものこうあるべき」との向き合い方(2025.3)
Podcast「コーチングじゃなくてもいいけれど…」に出演しました:#51 コーチングを誰に届けたいのか(2025.3)
stand.fm(ラジオ) まーさんのチャンネルに出演しました:【コラボ】はとださんと話す【前編】 【コラボ】はとださんと話す【後編】(2025.3)
noteを更新しました:「キラキラした年末年始が、しんどかった」(2024.12)
ピンときた方、気になった方は、お気軽に体験セッションにお越しください。あなたとお話しできることを楽しみにしています。