2014年度
はすが丘
子ども会のページ
こんにちは、はすが丘子ども会です!
(はすが丘子ども会の活動などをお知らせするページです!)
目 次
4月12日;2024年度総会を開催しました!
2024年度総会の開催
4月12日(金)19時、はすが丘自治会館で子ども会育成会の役員会が開催され、①はすが丘自治会子ども会育成会および②口田東学区子ども会育成会の新役員体制が決まりました。
1.新役員のご紹介です!(よろしくお願いします!)
〇はすが丘子ども会
会長 古川 聡子
会計 河上可奈子
書記 横田 順子
〇口田東学区子ども会
文化研修(副会長) 進藤香奈絵
事務局(校庭開放) 武信 翔太
会計(単位との連絡係) 石原 暁子
2.楽しい行事について
現在、子どもたちが笑顔になれる行事を計画しています。ご案内につきましては、もうしばらくお待ちください🤍
楽しい行事は、はすが丘子ども会が独自で計画するものや、口田東学区子ども会、口田公民館およびはすが丘自治会などが計画されるもの等など沢山ありますので、その都度ご案内しますね💛
随時、募集していますよ💙
募集要項
対象 はすが丘団地にお住いの1~6年生
会費 子ども一人 100円/月
(年 1,200円)
いつでも大歓迎ですよ💛
親子ともども楽しみましょう💛
(添付資料「子ども会に入ろう!」はご参考資料です🩷)
5月28日;第40回公民館まつりに参加しました!
5月25日(土)9時30分~、口田公民館一階ホールで、昨年に引き続きオープニングに口田東小楽団が「明日があるさ/小さな世界/ありがとうの花」を元気よく合奏・合唱しました!
(合奏・合唱の一コマ)
また、学区子ども会育成協議会として、ゲーム、ヨーヨー釣り、スーパーボールすくい、めだかすくいなどでまつりを盛り上げました!
(バザーの一コマ)
6月吉日;夏祭りポスターコンクール参加者募集!
締切日:7月7月24日(日)
回覧、「はすが丘ニュース」などでご案内しています恒例の標記コンクールですが、
今年度は、対象を「はすが丘にお住いの小学1~6年生」としています。(昨年ははすが丘子ども会の小学生)
特典も沢山ありますので、たくさんのご応募お待ちしています!
6月29日;七夕飾りを作ろうに参加しました!
6月29日(土)10時~自治会館で、第一回ふれあいサロン(七夕飾りを作ろう)に参加しました。(57人中21人が子ども達です。)
その様子は「はすが丘アルバム(工事中)」でご紹介しておりますが、ここでは子ども会として特別に編集しましたのでご覧ください💛
(本編には、自治会長さんのとてもいいお話があるよ! 楽しみにね!)
1.先生から、七夕飾りの作り方を教わります!
松野先生の講義が始まります
ねぇ~ ここはどうするの?
だんだん難しくなります
保護者の皆さんも真剣!
2.みんな熱心に、ああでもない~ こうでもない~
ここは、こうして~
ここは、ああして~
ママ いつもありがとう💛
赤ちゃんも興味津々
3.できたぁ~💛 みんなで大きな笹に飾ろうね💛
~願いがかないますように~
4.最後に、お世話された皆さんと記念写真
~皆さん、お疲れさまでした~
5.特別篇 ちびっ子名カメラマンが撮影してくれたよ!