はなみきっずクラブとは、はなみずき保育園が宝塚市の認可を受け運営している民間の放課後児童クラブです。
現在は宝塚南口・仁川・西山の3つの校区にて放課後児童クラブを運営しています。
はなみきっずクラブとは、はなみずき保育園が宝塚市の認可を受け運営している民間の放課後児童クラブです。
現在は宝塚南口・仁川・西山の3つの校区にて放課後児童クラブを運営しています。
宝塚市立小学校に在学又は、宝塚市内に在住し、小学校に就学する1年生から6年生の児童であること。
活動に継続性を持たせるため、1週間に3日以上出席できる児童であること。
はなみきっずクラブは「第二のお家」を目指しています。
小学校の緊張から解放され、心からリラックスし笑顔で過ごせることを第一に考えております。
〇はなみきっずクラブでは、勉強の指導は行っておりません。
但し「宿題をする」ということが自主的な習慣となるように、一年生の間は宿題が終わったら支援員に見せるよう声掛けをしています。
又、2年生からは宿題の確認は行っておりませんが、「宿題をやっていない」など気になることがある場合は、保護者の方と協力しはなみで宿題を終わらせて帰れるように促して参ります。
施設と保護者の方との連絡手段に「コドモン」を使用しております。
出欠連絡や日々の連絡の他、お子様の登園・降園もコドモンアプリにて確認できます。