今回の会場は1980年3月まで、稗貫郡石鳥谷町立石鳥谷小学校の敷地でした。
ビバハウスいしどりやは体育館にしか見えませんが、スポーツだけではなく、
産直会場やイベント会場を目的として建てられています。
「南部杜氏の里まつり」、「酒蔵まつり春の陣」など地域の人々に親しまれている施設となっています。
隣接する好地振興センター、石鳥谷国際交流センターは文化的行事の会場として
講堂・キッチン・和室など様々な用途で使用することができます。
受付はこちら
ビバハウスの南側にあります。土足で入場してください。
一般参加者受付はこちら。
サークル・コスプレ・カメラ
参加受付もこちらになります。
バレーコート1面、卓球台があります。花巻市の備品のみ使用可。同人誌即売会場と共有します。
トイレ、水道もこちらにあります。
旧校庭には遊具があります。
ジャングルジムもあります。
占有できませんので、一般の方がいらっしゃるときはお待ちください。
車の出入りがあります。十分にご注意ください。
敷地内は無料駐車場があります。
メイン会場の校庭側にキッチンカーを配置する予定です。
遊具は北側の森になっているあたりにあります。
校庭も撮影でお使いになれます。
トイレはビバハウス内をお使いください。
新穀町通りは双方向の通行が可能ですが、狭い道ですので気をつけてください。
自家用車
敷地内は広い無料駐車場がございます。来場者やキッチンカーに気を付けて利用してください。
また新穀町通り(旧小学校正門前)は狭い道ですので、入場及び退出は十分にお気をつけください。
JR東北本線
JR石鳥谷駅から徒歩10分です。改札前からタクシーも利用できます。