登場人物
小暮 澪(こぐれ みお) 女性
20代後半。洋服デザイナー。東京都出身。
高槻 蓮(たかつき れん) 男性
20代後半。エンジニア。長崎県出身。
配役表
小暮 澪:
高槻 蓮:
監修者様(敬称略):りゅう
X(旧Twitter)リンク:twitter.com/ryuicchiii
高槻
「小暮……?」
小暮
「……高槻?」
小暮M
「大学時代のサークル同窓会。
私はそこで、当時気になっていた人と再会をした」
高槻
「なぁ、二人で抜け出さない?」
小暮
「え?」
小暮M
「私にだけしか聞こえないように呟かれた言葉に、ドキッとした。
頷き返すと、高槻は幹事の一人に声を掛けそのまま二人で同窓会を抜け出した。
高槻オススメの個室居酒屋で、私達二人だけの同窓会が始まる」
-個室居酒屋-
高槻
「乾杯」
小暮
「乾杯!」
-グラスのぶつかる音-
高槻
「(飲み)はあ、久々のお酒だぁ」
小暮
「(飲み)んー、美味しい。あ、地元の言葉で話してもいいよ」
高槻
「いいのか?」
小暮
「いいよ」
高槻
「じゃあ、遠慮なく。(ここから最後まで方言で)標準語、やぐらしかったちゃんね」
小暮
「方言抜けたのかと勘違いしちゃった」
高槻
「そんな訳なかやろ。職場やと困るけん直したんよ」
小暮
「伝わらない言葉もあるもんね」
高槻
「そんなんよね。やっぱ地元の言葉で話しとる方が落ち着くけんさ」
小暮
「そっか」
小暮M
「高槻は長崎県出身。
当時は何言ってるのか分からなくて苦労したのを覚えてる。
素直にどういう意味?って聞き返せば、標準語で答えてくれていた。
地元の言葉が方言だったって気づいた時の高槻の顔、面白かったなぁ」
小暮
「にしても、再会できるなんて思わなかった」
高槻
「おいもさ」
小暮
「二人で抜け出さない?って言われるとも思わなかったよ」
高槻
「そう?」
小暮
「仲良い人いたじゃん。門倉(かどくら)くんとか、山本くんとか……話さなくて良かったの?」
高槻
「門倉と山本は今でも連絡取り合っとるし、別に大学以来久しぶりに会うとかじゃなかけん大丈夫よ」
小暮
「そうなんだ」
高槻
「つか先週、門倉と山本に会っとるしな」
小暮
「ええ!?」
高槻
「ははっ、よか反応するなぁ」
小暮
「驚くよ」
高槻
「そいもそうか。
小暮の方は最近どがん感じなんだ?仕事とか」
小暮
「んー、順調、かな?」
高槻
「仕事なんしょっと?」
小暮
「デザイナーだよ」
高槻
「デザイナー?もしかすると洋服か?」
小暮
「うん」
高槻
「……夢、叶えたったい」
小暮
「覚えててくれたんだ」
高槻
「覚えとるよ。……そっか。夢叶えるなんて凄いたい。どんな服デザインしたと?」
小暮
「メルシアって洋服ブランド知ってる?そこから販売される洋服をデザインしてるよ。
最近販売された物だと、夏に出たワンピースかな」
高槻
「それって、女優の鹿島めぐるとコラボしとった服か?」
小暮
「そうだよ。知ってたんだ」
高槻
「知っとるもなんも、テレビば見るたびに流れとったからな。
それにネットでも色んなインフルエンサーが評価しとったし、ユーザー人気も凄かったけんか、覚えとるよ」
小暮
「そうなんだ。私ネットとかやってないから評判とか分からないんだよね」
高槻
「それに、姉貴もメルシアの服は好きで買っとるしな」
小暮
「え、ほんと?わぁ、嬉しい。お姉さん元気?」
高槻
「手がつけられんくらい元気だよ。早く結婚相手見つけて落ち着いてほしいくらいには」
小暮
「あはは、お姉さんらしい。そっかぁ、お姉さん元気そうで良かった。高槻の方は仕事どうなの?」
高槻
「俺?順調って言えたらよかけど、まぁ、程々かな。エンジニアしとるけん、納期に追われて大変ばい」
小暮
「エンジニア!?ぇ、かっこいいね」
高槻
「かっこいいか?地味な仕事やって俺は思うけどね」
小暮
「エンジニアってどんな仕事なの?」
高槻
「エンジニアにも色々あるけど、俺がしとるのはアプリシステムを作る仕事かな」
小暮
「ええ、凄いじゃん高槻!」
高槻
「大袈裟。守秘義務が多い仕事やけん、あんまり外では言えんけどな」
小暮
「仕方ないよ」
高槻
「終わった仕事で言えるとしたら、先月にリリースした三島屋デパートのポイントアプリあるやろ?」
小暮
「ぁ、よく使ってる」
高槻
「あれ作ったの、おい」
小暮
「ええ!」
高槻
「はは、よか顔」
小暮
「本当に凄いよ高槻」
高槻
「ありがとう。こがん褒められるとは思わんかった」
小暮
「アプリを一から作ってるんでしょ?色んな人に褒められるんじゃないの?」
高槻
「誰かに言うことなんてなかし、会社の人間は出来て当たり前と思っとるけんな。
それに納期とかで追われとるからそんな言葉言われたことなかよ。強いて言うならお疲れ様くらいかな」
小暮
「そっか」
高槻
「小暮が褒めてくれたけん、今までの苦労や努力が報われた。ありがとう」
小暮
「そんな、私なんて……」
高槻
「……学生の時から変わっとらんよな。そうやって自分を謙遜するところ。まぁ、それが小暮のよかとこやろうけど」
小暮
「自分じゃ分からないよ」
高槻
「誰かのやってきたこと、努力したところを見つけて褒めてくれるところ」
小暮
「その人が苦労して努力して、成功させてきたんだから普通は褒めない?」
高槻
「普通じゃなかよ。みんな自分のことで精一杯なんよ。他人のそがん部分に目を向けて褒める余裕なんてなか。
学生の時ならあったかもしれんけど、なか人が殆どやったし……社会人になったらそう考える余裕すらないけんな」
小暮
「そういうものなんだ」
高槻
「小暮のよかところ。もっと自信持ってよかよ。おいが保証する」
小暮
「ありがとう。……高槻も、変わってない」
高槻
「ん?」
小暮
「自分じゃ気づかない部分に気づかせてくれるところ」
高槻
「なるほど」
小暮
「大学時代、高槻に助けられた」
高槻
「そうなん?」
小暮
「私、夢を諦めようって思ってた時があったでしょう?」
高槻
「……あー、あったな?」
小暮
「その時、私の描くデザインが好きって言ってくれたじゃない?」
高槻
「言ったね。小暮の描くデザイン、おいは好きばい」
小暮
「その言葉に、救われた。何度も書き直してデザイン画破いてるところも見られたしね!」
高槻
「あったなぁ。諦めたい奴はあんな顔して何回も書き直さんよ。"これも違う”、なんて言葉ば呟きながらな」
小暮
「そんなこと言ってたんだ」
高槻
「すごか顔しながらな」
小暮
「いやぁ、忘れてぇ」
高槻
「(笑いながら)嫌だ。絶対忘れてやらんけん」
小暮
「もう、最悪」
-グラスが空になったのに気づく-
高槻
「酒、まだ頼む?」
小暮
「んー、もう一杯だけ頼もうかな」
高槻
「なに飲む?」
小暮
「レモンサワー」
高槻
「つまみは?」
小暮
「んー、焼き鳥がいいなぁ」
高槻
「もも?」
小暮
「あー、焼き鳥セット」
高槻
「これか。分かった。すいませーん」
-店員を呼ぶ-
高槻
「レモンサワーと、ビールを一つずつ。 あと、この焼き鳥セットを二つお願いします」
-注文を受けた店員が戻る-
小暮
「学生の頃の話ついでに言うけどさぁ。高槻に隠してたことあるんだよね」
高槻
「ん?なん?」
小暮
「高槻のこと、気になってた」
高槻
「……」
小暮
「いきなり言われて驚くよね!ごめんね!」
高槻
「いや……」
小暮
「もう六年も経ってるし時効かなって!」
高槻
「……今は?」
小暮
「え?」
高槻
「今は、もう気になっとらんの?」
小暮
「えっと……」
-店員がメニューを持ってくる-
小暮
「(必死に話の流れを切ろうとする)ぁ、ほら!お酒と料理来たよ!冷めないうちに食べちゃおうよ!
ここのお店いいね!和風の個室居酒屋なんて初めて来たよ!お料理も美味しいし、店員さんもみんな優しくて居心地いいね!」
高槻
「(小暮のセリフを遮って言っても構いません)おいも、気になってたよ」
小暮
「……え」
高槻
「小暮のこと。学生の時から、ずっと」
小暮
「……」
高槻
「今日の同窓会も、小暮おるかなって思ってきたけんか。
他の同級生なんてどがんでんよかった。ただ小暮に会いたかったんよ」
小暮
「……うん」
高槻
「会えんかったら諦めようって思っとった。でも、会えた。
会ったら、告白しようって決めとったんよ。だから抜け出そうって誘った」
小暮
「……」
高槻
「下心、あったよ?おい」
小暮
「そ、れは……」
高槻
「小暮さ、今って彼氏おる?」
小暮
「……いない」
高槻
「好いとるやつは?」
小暮
「……いない」
高槻
「じゃあ……」
小暮
「いない、けど……好きだった人は、いるよ」
高槻
「……だい?」
小暮
「……私の夢を、応援してくれた人」
高槻
「そいつのこと、今は好きじゃなかと?」
小暮
「……好き、かもしれない」
高槻
「(軽く笑う)なんね。かもしれんって」
小暮
「(恥ずかしがる)好き、だよ」
高槻
「(嬉しそうに)そっか」
小暮
「高槻のことが、学生の時から好きだった」
高槻
「うん。おいも好きやった」
小暮
「今も、高槻のことが好き。彼女がいないなら、付き合ってほしい」
高槻
「喜んで」
小暮
「(泣きそうになる)夢みたい」
高槻
「なぁ、名前、呼んでよか?」
小暮
「?うん、いいよ」
高槻
「澪」
小暮
「そ、そっち?待って、恥ずかしい。顔熱い。見ないで。てか名前覚えてたの!?ずるい。なにそれ」
高槻
「好きな奴のフルネームくらい覚えとるよ。俺の名前は?呼んでくれんの?」
小暮
「……蓮」
高槻
「覚えとるやん」
小暮
「うぅ、待って。本当に恥ずかしい。身体熱いんだけど、もう」
高槻
「可愛い。あー、やばい。今すぐ抱きしめたい。よか?」
小暮
「……いい、よ?」
-立ち上がり、小暮の隣に移動する-
高槻
「(抱きしめる)はは、ほんとだ。身体の熱か」
小暮
「高槻のせいだぁ」
高槻
「そうね。おいのせいやな。はぁ、可愛い。澪、好き。大好きばい」
小暮
「ちょっ、耳元で言わないでよ」
高槻
「澪」
小暮
「(名前を呼ばれ、顔を上げる)ん。なに?」
高槻
「(キスをする)」
小暮
「んっ……ま、待って高槻!ここ居酒屋!店!」
高槻
「個室やけん、注文せんと誰も来んよ」
小暮
「恥ずかしいからここじゃやだ!ダメ!無理!」
高槻
「ここじゃなかったらよかったい?」
小暮
「そ、そういう意味じゃ!」
高槻
「俺ん家、くる?」
小暮
「た、高槻の家?」
高槻
「そう。俺ん家」
小暮
「(恥ずかしがる)ぇ、あ、うぅ」
高槻
「嫌じゃなかったらやけど」
小暮
「……行きたい、です」
高槻
「(笑う)なんで敬語なんよ」
小暮
「だ、だってぇ!」
高槻
「はぁ、ほんと、可愛かね」
小暮
「うぅ、せっかく会えたんだから、もうちょっと一緒にいたい」
高槻
「うん。俺も一緒におりたい。
でも今は、もう少しこんままで……(キスをする)」
小暮
「んっ……」
小暮M
「ガヤガヤする店内の音を遠くに聞きながら、お互いの唇から漏れる吐息と声だけを聞いていた。
お酒のせいなのか分からないけど、お互いの身体の熱を感じながら抱き合う。
六年分の想いを分かち合うように、求め合うように……。
ただただ今はこのままで、そのままで……」
高槻
「好きやけん」
小暮M
「あぁ。昔のまま。今のまま……そのままの君でいて」
-幕-
2023/12/25 「そのままの君でいて-長崎県-」 公開