カラオケ初心者からプロを目指す上級者まで、あなたに合わせた適切な指導で歌唱力アップ!!
みんなで楽しく歌う、カラオケサークルです。
ボイストレーニングから、歌い方の指導まで、あなたの歌唱の上達に適した丁寧なアドバイスをします。
「はまちゃんと仲間たち」で、一緒に楽しく歌いませんか♪
歌うことの苦手なあなた。
「私は音痴だから…」と諦めてはいませんか?
ご安心ください!
歌は、ちょっとした発声のコツを知って練習すれば、誰でも上手くなれます。
「はまちゃんと仲間たち」では、あなたが歌えるようになるまで、経験豊かな講師が丁寧に指導します。
また、自他ともに認める上級者の方も、これまで教わったことのないひと味違ったアドバイスで、さらにレベルアップが目指せます!
お一人でもお気軽にどうぞ♪
無料体験レッスン受付中!
下記まで、お気軽にお問い合わせください。
・名 称 「はまちゃんと仲間たち」
・主 宰 浜辺 優博(はまべ まさひろ)
・所在地 〒794-0813
愛媛県今治市衣干町3-2-46
・電 話 090-6280-5836(事務局)
・e-mail hamachan.nakamatachi@gmail.com
FMラヂオバリバリ78.9MHz
千桃生そらの七色のえんぴつ(毎週金曜日13:30~14:00)で
『はまちゃんと仲間たち』
が紹介されました!
放送時間 2012年2月17日(金)14:00~14:30
♪千桃生そらの歌う『幻想夜』人気急上昇中♪
(敬称略)
そら
「千桃生そらの七色のえんぴつ。
この番組は千桃生そらがお送りいたします♪
今回も、素敵なゲストをお招きしています。
それでは、ご紹介します。
『はまちゃんと仲間たち』の『優子さん』です」
優子
「よろしくお願いします」
そら
「そして、もうおひと方、先月私がキャンペーンをさせていただいた『カラオケ喫茶柚(ゆず)』のママさんの『ゆかりさん』にもお越しいただきました」
ゆかり
「こんにちは!」
(中 略)
そら
「では、本題に入らせていただきます。
ボイストレーニングは、どのようなことを重要視されていますか」
優子
「そうですね。まず発声練習に力を入れています。
きちんとした言葉で、きちんと(聴き手に)伝えることですね。
お腹の底から声を出して、ことばを一つひとつ伝えられるように……」
そら
「ひとつだけ、簡単に発声練習できる方法を教えてください」
優子
「『ア・エ・イ・ウ・エ・オ・ア・オ』を繰り返すことです。
ア行からカ行、サ行と順番に、口をきちんと開けて、お腹に力を入れて、お腹の底から声を出します」
(中 略)
優子
「『歌は文化』と、浜辺先生はいつもおっしゃっています。
歌を通じて人の輪(和)を作り、色々な気持ちを共有していこう、というのが『はまちゃんと仲間たち』のモットーです。
だから、とてもいい雰囲気なんですよ。みんなワイワイと楽しくやっています」
(後 略)
レッスン風景
サークル会場
●カラオケランド「明星」
〒794-0022 愛媛県今治市室屋町2丁目2-3
TEL 0898-31-8190
発 表 会
講師プロフィール
浜辺優博
・1970~1980年代
社会派フォークシンガーとして、青年労働者の集会・サークル活動を中心に、大阪厚生年金会館・日比谷公園・今治市公会堂などを舞台に活躍する。
・1980年
「味の素アルギンZハイゴールド・ミューズ・カーニバル・アマプロ選手権」に出場し、「中・四国大会」で優勝。
・2005年~
今治市において、歌謡サークル「はまちゃんと仲間たち」の主宰として、初心者から上級者までの歌唱のスキルアップやクオリティ向上を目指す歌唱指導にあたる。
作 品
「いやなんです」(有線放送月間第4位)
「運転節」
「オイラの話を聞いてくれ」
「待った甲斐がありました」
「かわいそうなゾウ」
「鈍川の春」
「歌ごえ」
「ふるさとの夕焼け」 他
計23曲
はまちゃん(浜辺優博)の歌をYouTubeで試聴できます