MARIKO SASAKI
補助金申請を主軸としている行政書士。100件以上の補助金支援実績があり、補助金に係る許認可申請や各種給付金などにも幅広く精通している。事業再構築補助金ではいち早く情報をキャッチアップし、事業者と密にコミュニケーションを取ることでスムーズな申請をサポート。
2021年 小規模事業者持続化補助金(低感染リスク型ビジネス枠)全件採択。
MOMO IWAKAWA
エステ店勤務から建設業経理事務職、電気工事会社立上げ経理総務事務を経験した後、会計事務所に勤務。得意業務分野は補助金申請。各人に最適な補助金を選択することを得意としている。
YASUHIRO OHIRA
高校卒業後様々な職を経験して独学にて平成24年に行政書士の資格を取得。その後、地元福井県で行政書士法人に就職し、東京に支店を出すタイミングで上京。東京オフィス立上げを経験し、事務所では役員に就任。新規開拓をしつつ幅広い業務を経験した後に、2020年に事務所を退社、現在は許認可業務を中心に全種類の業務を行っている。
高村税理士事務所 代表税理士
早稲田大学理工学部機械工学科を中退後、平成23年度岡武俊雄税理士事務所に入所。そして平成27年に渋谷税理士法人に入社、その後平成30年に高村税理士事務所を設立。
中小企業診断士
新卒で国税局にへ入局。100名以上の経営者に対して税務調査を行い、のべ1億円以上の所得隠しや不正を摘発。その後、外資系コンサルティングファームへ転職し、製造業・サービス業の大手企業に対して新サービス設立支援や業務効率化のコンサルティングサポートを実施。現在は経営コンサルティング会社を設立し、補助金申請支援・融資・株式譲渡など資金調達を中心にのべ100社以上サポートしている。
公認会計士 株式会社アプルーバルアシスト 代表取締役 経済産業省認定経営革新等支援機関
慶應義塾大学商学部卒。在学中の2005年、当時最年少公認会計士2次試験合格。検査法人トーマツで監査・会計コンサルティング業務に10年勤務。その後ベンチャーCEO、上場企業の財務経理部長を担当しながらモノづくり補助金申請支援に携わり、事業再構築補助金では19社中15社採択といった78%以上の採択率を出しており、最大6000万円の補助金申請を行った。