ガンダムの魅力はやっぱりモビルスーツ!
ですが、本動画ではガンダムの「物語」を、徹底的に読み解いていきます。
読解のヒントは「知られざる裏設定」や「新情報」……ではなく、実際に放映された「セリフと演出」。
ものすごーく深く計算されたガンダムの、言葉と映像。
そこを読み解き、今までよりさらに深く、知的に、ガンダムを楽しみましょう!
気になるエピソードがあれば、サムネイルをクリック!
YouTubeの再生リストです。一気見しちゃう!?
フィルムをちゃんと見る。セリフをちゃんと聴く。
そこからわかったこと、想像したことを、みんなと楽しく語り合おう!
「ガンダムを初めて見る人に面白さを伝えつつ、ガンオタ同士バッチバチに語り合える」。そんな動画を目指しています。ぜひコメント欄に参加してみてね。
誤読・曲解どんとこい! 別の解釈や間違いの指摘、ぜひコメントで教えて下さい。
めたんちゃん
富野信者のガンダムオタク。ガルマ様の大ファン。話が長い。
ずんだもん
ガンダムオタ歴35年の15歳。MSとオッサン兵が好き。
(「ずんずんプロジェクト」より。立ち絵:坂本アヒル様)
広告収入に頼らず動画作成を続けていくため、視聴者様からの直接のご支援をお願いしています。YouTubeのメンバーシップで毎月たのしい特典をお届けします。
🎉きほんコース🎊 (390円/月)
メンバーシップ限定動画で、よりマニアックな追加エピソードを毎月配信!
👑プレミアムコース🎖️ (990円/月)
動画の内容をリクエストできちゃう! 質問や調査依頼、その他なんでも。
それぞれの特典の詳しい解説や、これまでの限定動画のラインナップなど!
出演:ずんだもん、四国めたん、青山龍星(立ち絵:坂本アヒル様)
映像:ゆっくりムービーメーカー4
参考資料:小説版『機動戦士ガンダム』『機動戦士Zガンダム』『機動戦士Vガンダム』、『ガンダム記録全集1~5』『台本全記録』(日本サンライズ)、『ガンダムアーカイブ』(メディアワークス)、ロマンアルバムエクストラ『機動戦士ガンダム』(徳間書店)、『機動戦士ガンダム大事典 一年戦争編 復刻版』『富野語録』『機動戦士Ζガンダム大事典』(ラポートデラックス)、富野由悠季『映像の原則』『富野由悠季の世界』『富野由悠季全仕事』『ガンダムの現場から:富野由悠季発言集』(キネマ旬報社)、『だから僕は…』『ターンエーの癒し』『ニュータイプ100%コレクション Zガンダム1~3、Vガンダム1・2』(角川)、『グレートメカニックG』(双葉社MOOK)、宇野常寛『母性のディストピア』(集英社)、『データコレクション 機動戦士Zガンダム上下、Vガンダム』(電撃コミックス)、『語ろうZガンダム!』(レッカ社)、『マスターアーカイブ Vガンダム』(SBクリエイティブ)、『それがVガンダムだ』(銀河出版)、『いけ!いけ!ぼくらのVガンダム!!』(電撃コミックス)、『機動戦士Vガンダム』(ケイブンシャの大百科別冊)、『機動戦士Vガンダム大事典』(ラポート)、『機動戦士Vガンダム DVDメモリアルBOX』、『機動戦士Vガンダム Blu-ray Box Ⅰ&Ⅱ』、ニュータイプ・アニメージュ・アニメック・アニメディア・ホビージャパン・モデルグラフィックス・ビークラブなどバックナンバー各種、ほか