クイックスタートを開いてそこからどうすればいいのかわからなくなりますよね。そこから先を解説します。
オンラインで新クトゥルフ神話TRPG(以後、CoC7th)で遊ぶ際には紙とは別のWEBキャラクターシートが必要になります。
WEBのキャラクターシートは色々ありますが、クイックスタートで作成するなら「Charaeno(キャラエノ)」をオススメします。
ここではCharaenoを使って解説します。下記画像クリック
「Twitterでログイン」を押してログインが完了すれば「新クトゥルフ神話TRPG」を選択して準備完了。
ステップ0:キャラクターシートの読み方に進んでください。
キャラエノの見かたを説明します。そんなのわかっとるわい!という方は飛ばしてください。
また、PC版とスマホ版では記載内容が異なります(スマホ版はちょっと少ない)。キャラ作成には困らないため、PC版で説明をしています。
保存:キャラクターシートを保存します。完成したら必ず忘れずに押しましょう。
チャパレ出力:セッションをするサイトで使うチャットパレットを自動出力してくれます。
ダイスロール:押すとダイスを振る欄が出てきます。もう一度押すと隠れます。クイックスタートでは一度だけ使います。
出力:保存後ならコマを自動作成できます 。(現在はユドナリウム対応)
名前~出身:職業はステップ3、それ以外はステップ5で記入します。
職業ポイント:重要!真っ先にここを「クイックスタート」にしましょう。
興味ポイント:クイックスタートでは固定80です。いじりません。
能力値:一番最初の段を埋めます。STR・CON・POW・DEX・APP・SIZ・INT・EDUです。
40・50・50・50・60・60・70・80を好きな場所に入れてください。
高い数値が強い。
正気度:POWと同じ数値を入力してください。
幸運:3D6を振って、5倍した数値を入れてください。
(サイトの上に「ダイスロール」があります)
他の数値は自動です。便利ですね!
職業:クイックスタート・ルール(9ページ)から好きな職業を選んで書きます。
職業技能8個をメモしておきましょう。
私は技能のチェックボックスにチェックを入れるタイプの人間です。
職業ポイント:はじめは「EDUx4」になっているので、「クイックスタート」にします。最重要
技能ポイントの割り振り方
職業P:8個メモした技能+〈信用〉にポイントを当てはめる。70/1個・60/2個・50/3個・40/3個。キャラエノでは数値を選ぶだけ。
興味P:4個好きな技能を選んで20を選択。職業P以外から選ぶこと。
成長とかその他は気にしない。
20も選択するだけでOKになりました!Chraeno様に感謝です。21/04/27追記
バックストーリーには短い文章でキャラの内容を書いてください。
新クトゥルフ神話TRPGルールブックでは詳しく扱いますが、クイックスタートでは設定を書くところと思ってください。
名前・年齢・性別・住所・出身:設定を書いてください。
装備と所持品:データは無いので持っていそうなものを適当に書いてください。
「収入と財産」の欄はクイックスタートでは使いません。
最後に絶対保存を忘れないこと!
保存したらKPにページのURLをコピーして渡しましょう。