トポロジープロジェクトの一環として、標記シンポジウムを開催いたします。
講演者
百野 巧真 (関西大学) / Takuma Byakuno (Kansai University)
Su Gao (Nankai University)
伊敷 喜斗 (東京都立大学) / Yoshito Ishiki (Tokyo Metropolitan University)
岩本 豊 (新居浜工業高等専門学校) / Yutaka Iwamoto (National Institute of Technology, Niihama College)
川村 一宏 (筑波大学) / Kazuhiro Kawamura (University of Tsukuba)
越野 克久 (神奈川大学) / Katsuhisa Koshino (Kanagawa University)
大島 慶之 (島根大学) / Yoshiyuki Oshima (Shimane University)
矢ヶ崎 達彦 (京都工芸繊維大学) / Tatsuhiko Yagasaki (Kyoto Institute of Technology)
矢島 幸信 (神奈川大学) / Yukinobu Yajima (Kanagawa University)
Víctor Hugo Yañez (Nankai University)
懇親会
本シンポジウムの懇親会を以下の要領で開催します。
日時:2024年11月27日(水) 18:00~ (シンポジウムの進行により、開始時刻が遅くなる場合があります)
会場:アミティエ (愛媛県松山市南堀端町6-23, https://0899982811.owst.jp/ )
懇親会にご参加いただける場合は、以下のフォームよりお申し込みください。(申込締切:11月18日(月) 23:00)
本シンポジウムは、以下の支援により開催されます。
科学研究費基盤C(一般)「任意のコンパクト空間への連続群作用が不動点をもつ位相群及び群の稠密可能集合の研究」
(課題番号:20K03615, 研究代表者:Dmitri Shakhmatov)
科学研究費基盤C(一般)「単調作用素の構造の解明と選好理論への応用」
(課題番号:19K03469, 研究代表者:山崎 薫里)
世話人:Dmitri Shakhmatov (愛媛大学), 山内貴光 (愛媛大学), 山崎薫里 (高崎経済大学)