grain_unga's Dockyard

上部メニューのMOD一覧にダウンロードリンクがまとめてあります。

更新履歴

2024/06/22 #33 湊あくあ(Cachalot)を追加しました。

2024/06/13 WoWS v13.5対応確認:変更無し

2024/05/17 WoWS v13.4対応確認:変更無し

2024/04/11 WoWS v13.3対応確認:変更無し

2024/03/14 WoWSバージョン13.2への対応:#21 アキ・ローゼンタール (La Galissonniere)、#2 宝鐘マリン(Aigle)に軽微な更新。その他は変更無し。

2024/02/10 #アルランディス(Trento)、#19 角巻わため(Nurnberg)を更新。塗装箇所の追加、爆雷削除に伴いファイルを整理。

2024/02/09 WoWSバージョン13.1への対応:変更無し

2024/01/13 WoWSバージョン13.0への対応:前バージョンからアップデート無しで動作することを確認。

2024/01/04 # DD-12 丹陽 IF改装MOD(陽炎)と#5 戌神ころね(Icarus)の主砲の色味を修正。 

2023/12/09 WoWSバージョン12.11への対応:前バージョンからアップデート無しで動作することを確認。 

2023/11/28 すべてのMODのダウンロード先をgithubへ移行しました。原典の事情を鑑み、小林ローマ迷彩SCP改変MODを公開終了しました。WoWS公式ディスコードに旧フォラームに投稿していたホロライブスキンMODシリーズを再投稿しました。

2023/11/27 一部のMODのダウンロード先をgoogle driveからgithubへ移行しました。MOD一覧に簡易的なギャラリーを設置しました。

2023/11/10 WoWSバージョン12.10への対応:前バージョンからアップデート無しで動作することを確認。

2023/10/14 WoWSバージョン12.9への対応:前バージョンからアップデート無しで動作することを確認。

2023/09/16 WoWSバージョン12.8への対応: ゲーミング島風、ゲーミング朝潮/B、Compoisite Cyber Lightning のアップデートを実施。その他のMODは前バージョンからアップデート無しで動作することを確認。

2023/08/17-2 「メルヴィン がWoWS公式ディスコードコミュニティMOD投稿を承認されました。

2023/08/17 WoWS バージョン12.7での動作を確認しました。※全MOD変更なし

2023/08/13  旧フォーラム承認済みMOD「ヒュウガ 」「ハルナ・キリシマ合体戦艦 」「ミョウコウ(オリジナル改変)」をWoWS公式ディスコードコミュニティからもDLできるようにしました。

2023/08/10 「DD-185 ありあけ型護衛艦はつしも」がWoWS公式ディスコードコミュニティMOD投稿を承認されました。

2023/08/06-2 「艤装変更系 Skin MOD」に「DD-185 ありあけ型護衛艦はつしも」を追加しました。

2023/08/06 MOD一覧にDLリンク追加。

2023/08/03 MOD一覧ページ作成、DLリンクを追加。

2023/07/31 サイト作成開始。随時既存のMODを追加していきます。

このサイトについて

オンライン海戦ゲーム World of Warships で向けに「はるかわ」(ING:grain_unga)が作ったMODを公開しています。元々は公式ASIAフォーラムとTwitterを中心に公開してましたが、フォーラムの閉鎖、Twitterの昨今の変化を受けて、MODの公開場所として、急遽サイトを立ち上げました。

(2023/08/11追記)

元々WoWSフォーラムでWGの承認を受けて公開していたMODについては、順次、新しい公式のMOD公開場所である、ディスコードのWoWS公式コミュニティの対応するダウンロード場所に公開してく予定です。