Global Game Jamは、世界最大のゲーム開発のハッカソンです。
全世界で同じ日に、全世界共通のテーマでゲーム開発を行います。例年、100ヵ国以上の国と地域で、800箇所以上のイベント会場が設置され、40,000人以上の参加者が集い、8,000作品を以上のゲームが開発されます。
Global Game Jam 2022の福岡会場は、オンラインで実施します。
オンラインなので、基本的に時間や場所の拘束されずに、ビデオ通話ツール(Discord)を使いながら、参加者同士でゲーム開発を進めていく予定です。
オンライン上での開発ですので、最終的に開発したゲームをみんなで遊べるように、Unityでオンラインゲームを開発できるといいなと考えています。
ゲーム開発にご興味がある方は是非ご参加ください。
1月22日(土)〜1月30日(日)の間で、オンライン上でゲーム開発のアイディアを考え、ゲームを開発していきます。
基本的に、チャットベースでゲーム開発を行うので、時間や場所の拘束はありません。
一応、下記の時間でオンライン上でビデオ通話をしますが、基本的にオンラインで作業を進めていくので、
特に下記の時間帯にビデオ通話に参加できなくても問題ございません。
ご都合の良い時間帯でご参加ください。
1月22日(土)|20:00 - 20:30|オープニング(GGJのテーマの確認などを行います)
1月22日(土)|20:30 - 21:30|開発するゲームのアイディアを考えます
1月22日(土)|21:30 - 22:00|To Doリストの作成
1月29日(土)|10:00 - 11:00|作業確認
1月29日(土)|18:00 - 19:00|オンライン夕食会(進捗状況確認しながら夕食会)
1月30日(日)|10:00 - 11:00|作業確認
1月30日(日)|15:00 - 15:30|ゲーム開発終了,ゲームアップロード作業
1月30日(日)|15:30 - 16:30|発表会・試遊会
1月30日(日)|16:30 - 17:00|クロージング