若者サポートステーション関係者を装った不審なメールが出回っております。
万が一 不審メールを受信した場合は、添付ファイル等を決して開かずメールごと削除してください。
(不審メールに記載されているURLにアクセスしたり、添付されているファイルを開いたりすると、コンピュータウイルスに感染するおそれがあり、PCに保存されている個人情報などを不正に取得されてしまうおそれもあります)
また、届いたメールのアドレスを必ず確認していただくよう、お願いします。
「このメール大丈夫?」と悩む時はご相談ください。
お問い合わせは
岐阜県若者サポートステーション 飛騨高山サテライト
TEL:0577-35-4770
Email:gifusapo@icds.jp まで
【社会人講話】
2月24日 (木) 15:00〜17:00
*会場:岐阜サポ 飛騨高山サテライト
『仕事ばかりでなく多彩な社会活動に関わる講師だからこそ語る、社会活動に関わるきっかけづくり』
講師:はっとな~る合同会社 代表社員 幅上千賀さん
仕事ばかりでなく「飛騨ジモト大学」など社会活動へ積極的に関わる彼女だからこそ語れる、社会とつながるきっかけや楽しさについてお話しいただきます。
お申し込み・お問い合わせは
岐阜県若者サポートステーション 飛騨高山サテライト
TEL:0577-35-4770
Email:gifusapo@icds.jp まで
頌春の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます
皆さまにはたくさんの幸せが訪れますように
岐阜県若者サポートステーション飛騨高山サテライトは、本日より通常通り開所いたします。
本日9月30日をもって、県内の緊急事態措置が解除されることとなりました。
それに伴い飛騨地域の各施設も通常運営となりましたので、中止しておりました飛騨市・下呂市の対面での出張相談を再開いたします。
期間中はご協力ありがとうございました。
今後も十分な感染予防対策でのご利用をお願い申し上げます。
10月2日 (土) に予定していました「サタデー/オープンサテライト」は、都合により10月9日 (土) に変更いたします。
来る10月26日 (火) 星雲会館に於いて【キャラバン隊in下呂】を開催いたします。
*セミナー 13:30~14:45(先着20名・無料)
*個別相談 15:00~17:00(先着2組 要予約・無料)
*会場:星雲会館 2階 西風の間
『私の、子供の、一歩を後押しする、コミュニケーションのコツ』と題し、ワークを通じて自分の癖を知り、気持ちの良いコミュニケーションを一緒に考えます。
お申し込み・お問い合わせは
岐阜県若者サポートステーション 飛騨高山サテライト
TEL:0577-35-4770
Email:gifusapo@icds.jp まで
コロナ感染拡大予防対策を受け、現在 次の相談会場では臨時休館が行われております。
9月27日現在の岐阜県若者サポートステーション相談の臨時休館状況
・古川町公民館(飛騨市古川町)~9月30日 (木)
・星雲会館(下呂市萩原町) ~9月30日 (木)
そのため該当会場での対面相談を期間中、中止させていただいております。
既に相談のご予約を入れていただいている方については
随時、以下の方法にて代替いただいております。
(1)Zoom相談
(2)電話相談
※ご希望の方法を以下と併せてお伝えいただきますよう宜しくお願いします。
(1)を希望の方はお名前、メールアドレス(Zoom環境を利用できるPCまたはスマートフォンを事前にご用意ください)
(2)を希望の方はお名前、電話番号
対面でのご相談を希望される場合は、日程の変更をいただいております。
その場合はご希望の日程をご連絡お願いします。
連絡先:gifusapo@icds.jp(岐阜県若者サポートステーション)
☎0577-35-4770
来る10月6日 (水) 飛騨市古川町公民館に於いて【キャラバン隊in飛騨】を開催いたします。
*セミナー 13:30~14:45(先着20名・無料)
*個別相談 15:00~17:00(先着2組 要予約・無料)
*会場:古川町公民館 3階 研修室3号
『私の、子供の、一歩を後押しする、コミュニケーションのコツ』と題し、ワークを通じて自分の癖を知り、気持ちの良いコミュニケーションを一緒に考えます。
お申し込み・お問い合わせは
岐阜県若者サポートステーション 飛騨高山サテライト
TEL:0577-35-4770
Email:gifusapo@icds.jp まで
日頃は岐阜県若者サポートステーションをご利用いただき、ありがとうございます。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、来所の際には次の通りお願いしております。
① 利用日には、検温・体調チェックをおこなった上でお越しください。
② 37.5度以上の発熱、咳・のどの痛み、体のだるさ等 体調がすぐれない方や、そのような症状の方と接触があった場合は来所をお控えください。
③ 来所の際にはマスクの着用をお願いします。
④ 手洗い、うがい、咳エチケットをお守りください。
⑤ 施設内では大声での会話はご遠慮ください。
来所の判断に迷った場合は、お電話にて一度ご相談ください。
皆様のご協力をどうぞよろしくお願い申し上げます。