中山道 第16日目
2024年6月12日
福島宿~宮ノ越宿~藪原宿
歩行距離 16.2㎞ 帰阪
木曽福島は古い町並みがよく残っています。南木曾駅もそうですが駅前は40年前に比べて寂れていました。必要がなければ駅への坂道を登らずに塩渕の交差点から宿場の中心部まで直進するのもお勧めです。宿場内には、そばの「くるまや本店」を始め木曽塗、和菓子、うなぎなど観光客が楽しめるお店もあります。木曽福島にも「じゃらん」で検索できない小さな旅館が何軒かありました。福島宿を出て上田口の交差点から旧道に入ると、宮ノ越宿を過ぎるまで静かな街道歩きが楽しめます。宮ノ越宿では、たなか屋や本陣跡の建物が公開されています。この区間にはコンビニが2軒、自販機もそこそこあり安心して歩けます。