中山道 第14日目
2024年6月10日
三留野宿~野尻宿~須原宿
須原駅~中津川(JR)
歩行距離 17.6㎞ 中津川泊
木々の密度が濃い山々の中を歩きます。紅葉の頃なら素晴らしい景色が堪能できるでしょう。今回は梅雨前の30℃前後の中を歩きました。日差しは強烈ですが、日陰に入ったときに吹く風は涼しく信州を感じました。馬籠、妻籠間の賑わいが嘘であったかのように誰もいない道を歩きます。人は歩いていませんが、国道19号線は大型車がひっきりなしに通行します。ごく一部の区間を除いて歩道があります。食堂、コンビニ、自販機はほとんどありません。しかも、19号線から旧街道に入ると食堂やコンビニからも離れてしまいます。十分な水分と食料を用意してください。喫茶店や自販機は野尻の駅前にしかありません。この区間は宿が少なくやむを得ず私もJRで50分かけて中津川まで戻りましたが、野尻駅前や須原にも「じゃらん」で検索できない小さな旅館がありました。「マップ」で調べて電話をしてみるのもいいかもしれません。