中山道 第11日目 

     2023年9月25日  

細久手宿~大湫宿~大井宿

ほそくて    おおくて   

歩行距離 19.6㎞    恵那泊


  大黒屋前の急坂を登ると舗装路を外れて山道へと入ります。大湫宿手前で再び舗装路に合流するまで約5㎞の道のりです。大井宿(恵那市)までコンビニや食事場所が無いので大黒屋さんで大きなおにぎりを2つ作ってもらいました。(500円)この区間を一言でいうと、「本当に山の中の道」です。大湫宿から大井宿までは十三峠と言われるアップダウンを繰り返す道です。茶屋がたくさんあった往時のほうが歩き易かったかもしれません。今回は大湫宿以外では途中人に会わず心細い思いもしました。ただ、旧中山道の魅力はこのような山道にあるのではないかとも感じました。