Geometry and Topology


日程 : 2023年6月28日 ~30日

場所:九州大学  数理学研究院   W1-D-413  (ウエスト1号館D棟4階)
会場へのアクセス :  https://www.math.kyushu-u.ac.jp/pages/access.html
伊都キャンパス内の食堂の情報はこのマップをご覧ください.

研究集会に参加をご希望の方は,次から登録をお願いします.締切6月18日
参加登録  :  https://forms.gle/PrzP7vqyYMyez34W9

講演者

飯田 暢生 (東京工業大学) 

入江 慶 (京都大学) 

太田 啓史 (名古屋大学) 

数川 大輔 (九州大学) 

勝田 篤 (九州大学) 

五味 清紀 (東京工業大学) 

谷口 正樹 (京都大学) 

本田 公 (UCLA) 

本多 正平 (東北大学) 

三石 史人 (福岡大学) 

宮澤 仁 (東京大学) 

森田 陽介 (九州大学) 

山下 真由子 (京都大学) 


組織委員

池 祐一,  笹平 裕史(九州大学)


スケジュール

6月28日(水) 

10:15 - 11:15 五味 清紀:KR理論におけるRiemann-Roch公式

11:30 - 12:30 本多 正平:スペクトルを使って空間の近さを測る

14:00 - 15:00 宮澤 仁:4 次元多様体への曲面の埋め込みの不変量

15:15 - 16:15 三石 史人:アレクサンドロフ空間の定量的リプシッツホモトピー安定性

16:30 - 17:30 勝田 篤:An extension of the Floquet-Bloch theory to nilpotent groups and its applications


6月29日(木)

10:15 - 11:15 数川 大輔:測度距離空間全体のスケーリング作用に関する主束構造

11:30 - 12:30 飯田 暢生:Seiberg-Witten Floerホモトピーとコンタクト構造1

14:00 - 15:00 谷口 正樹:Seiberg-Witten Floerホモトピーとコンタクト構造2

15:15 - 16:15 入江 慶(オンライン):A conjectural chain model for positive S^1-equivariant symplectic homology of star-shaped toric domains in C^2

(注 : 入江氏の講演はオンラインで行われますが,配信は行いません.現地のスクリーンでのみ見られます.)


6月30日(金)

10:15 - 11:15 森田 陽介:Conley 指数の定義について

11:30 - 12:30 山下 真由子:Anderson self-duality of topological modular forms and heretoric string theory

14:00 - 15:00 太田 啓史: Note on Stokes curves and holomorphic curves

15:15 - 16:15 本田 公:The Giroux correspondence in arbitrary dimensions


Geometry_and_Topology.pdf