静岡県作業療法士会 主催
※2024年以前に入会された会員対象
※2024年以前に入会された会員対象
認定作業療法士の方や座長を経験してみたい方を対象に社会貢献の機会を増やす目的で教育部として事例報告会での座長の機会を設定させて頂きました。
後進の成長のためにもご協力くださいますよう申し込みの程宜しくお願い致します。
なお、申込者が多数の場合は座長の選定については教育部内で検討し決定させて頂きます。
随時更新しますのでご確認お願いいたします。
8月3日(日) 9:00〜12:30 (zoom)
静岡県⼠会員(会費納⼊者):
テーマ8:1000円
テーマ9・10:無料
8:40 ~8:55 第1部 受付
9:00~10:30 テーマ 8「事例報告と事例研究」
講師|鹿田 将隆 氏(常葉大学)
※参加費:1000 円(振込方法・期限は下記参照)
10分休憩
10:40~10:55 第2部 受付
11:00~12:30 テーマ 9.10「事例検討」「事例報告」
発表スケジュール・グループ確認はこちら
静岡県県士会のキャンセルポリシーを必ずご一読下さい → こちら
・協会及び県士会へ入会されていない方は、必ず入会手続きを済ませて下さい(参加 は会員に限ります)。受講後、協会に申請をしますので協会会員番号を取得されて いないと履修反映ができません。
・参加申し込みした方はリンク先サイトPeatixで抄録資料や入室用zoom URLにアクセスが可能となります。
※抄録資料は開催1週間前より閲覧が可能となります。
静岡県作業療法士会 教育部 西部地区担当 宮野真伍kyoikubu.seibuchiku.shizuot@gmail.com