郡上MACHIスポサポータズクラブ(郡上MACHIスポ)は、一般市民の声から生まれた新しいカタチのスポーツコミュニケーションです。
スポーツを通して地域の活性化を考えたり、ボランティアスタッフを一般募集して3X3スクールの運営や、
様々なスポーツやイベントの運営をしたり「人と人をつなぐ役割」をして、地元郡上市の活性化を考えています。
中学生や高校生にも参加していただくことで、年齢や経験、競技や運営の垣根を越え、大人も子供も同じ立場で
未来の郡上市の未来をスポーツを通してできる事を考える事が目的です。
そこで、ご協力頂けるサポートスタッフを随時募集しております。
教室運営からイベント開催まで様々なカタチでスポーツを通して郡上市の魅力を発信していくことにご協力いただけると幸いです。
興味のある方は下記のエントリーフォームをご利用頂くと便利です。
一緒に新しいカタチのスポーツコミュニケーションを楽しんでいきましょう!!
10月9日(スポーツの日)
郡上元気スポーツフェスタ開催!
【日時】 2023年10月9日(祝 月)
【時間】9:00〜16:00
【場所】 やまと総合センター 駐車場 (岐阜県郡上市大和町徳永290)
※雨天時により体育館内にて開催
・御enshaマルシェも同時開催!(御enshaマルシェ Instagram)
・大和リバーサイドタウン Pio内でも特別トレーニング体験コーナーを設置
【内容】
・3X3バスケットボール体験・試合体験
→プロバスケットボール選手BEEFMANが直接指導!
・ビギナー向けバスケットボール体験
・車椅子バスケットボール体験
・ナインホープ体験
・スケートボード体験
・卓球体験
・HIPHOPダンスパフォーマンス&体験会
・モルック体験 など
【郡上元気スポーツフェスタ2023 イベントレポート】
ファーム生や初めて参加の子ども達も大活躍!
マチスポサポーターズの中学生の皆様、ありがとうございました!
BEEFMANとのバスケ体験会
車椅子バスケットボール
バスケットコートの上でダンス!大盛況でした。
シューティング体験
中学生企画!卓球体験
室内マルシェ会場
屋外マルシェ会場
郡上BEEFMAN FARM お申込みはこちら
第2木曜 18:00~ @大和中学校体育館
第4木曜 18:00~ @八幡小学校体育館 で開催中!
※お電話(0575-66-2131)でも随時受け付けています。
【今後の予定】
・2月8日(木) 18:00~20:00 コーチ:野呂選手
・2月22日(木) 18:00~20:00 コーチ:野呂選手
記念すべき 4月13日(木曜日)郡上BEEFMAN FIRM の様子 みんな緊張したかなぁ。
世界大会で活躍する選手から色んなことを感じることが大切ですねぇ。
一つずつ解決する!
経験がなくても安心
色んな質問も気軽にしてねぇ!
一緒に頑張ろ!!
従来の競技団体のカラダを動かすスポーツの楽しさを共有できる身近な場所を作ることで、様々なスポーツへの理解が深まりスポー
ツを始めるキッカケや地域の活性化になる事が目的。
郡上の未来のスポーツのカタチを様々なアプローチで考えていく。地元の子供たちがインターンシップなど運営などで社会体験をする
など多岐にわたる活動の支援をする。
少しでも気軽にスポーツに触れ合う取り組み自主的な様々な体験を「やってみたいな」と感じるキッカケを作る身近なスポーツになる
チャンスが多くあると考えるからです。スポーツをキッカケに「ココロもカラダも健康で生活を豊かになるお手伝い。」
スポーツをコミュニケーションツールとして、新しいカタチのコミュニティーを子供たちと一緒に作り出していく。
これを基本コンセプトに活動しています。
新しいカタチでスポーツを楽しむキッカケにつながる情報を発信していきます。定期的にチェックをしてくださいね!!
郡上市スポーツコミッションと3X3プロバスケットボールチームBEEFMAN(株式会社JYU-KEN) が、スポーツを通した相互の振興を図る目的で協定を締結いたしました。今後は様々なカタチで郡上市の未来のスポーツ振興にご協力を頂きます。市民の皆さまには引き続きご理解とご協力をお願い申し上げます。
【BEEFMAN紹介コメント】
・横浜市都筑区を拠点に活動する、3x3プロバスケットボールチーム。
男女約16名が所属し、国内の大会や数多くの世界大会に出場している。
2022年10月にエジプトで開催した
Red Bull HALF COURT 2022 WORLD FINAL で準優勝
主な成績は、『2020年度日本選手権大会』男子優勝、『3x3.EXE PREMIER 2021』女子優勝(PREMIER二連覇)、岐阜県代表して『2021年度日本選手権大会』女子優勝。
また、BEEFMAN Basketball Clubを運営しており、アンダーカテゴリーの3x3チームの育成と指導や、子どもたちへの3x3の指導と普及活動も行っている。
【野呂竜比人選手】
【ラザーポポビッチ選手】
【前田有香選手紹介コメント】
・2018年から本格的に3x3に取り組み、BEEFMAN初年度から女子チームに所属。
2018年には日本代表としてアジアカップに出場し4位となる。国内では、2021年度にPREMIERリーグと日本選手権大会で二冠を達成し、
日本選手権大会ではMVPを受賞。2022年度は海外に挑戦し、Düsseldorf ZOOSで出場し世界5位となる。