おかげさまでGEG新宿Shinjukuは12月10日で10年を迎えます。
おかげさまでGEG新宿Shinjukuは12月10日で10年を迎えます。
きたる12月10日、GEG新宿Shinjukuは10周年を迎えます。この記念すべき年をみなさまとGoogleのオフィスにて祝い、次の新たな10年に向けての第一歩としたいと思います。ぜひご参加ください。
日時:2025年12月12日(金)
時間:18:00〜20:00(17:30受付開始)
会場:Google渋谷オフィス(アクセス方法)
対象:学校・教育関係者
場所:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目21−3 渋谷ストリーム 5F(案内図)
プログラム:
18:00オープニング
18:05-18:30 【1】GEG新宿Shinjukuの10年を振り返る
18:30-18:50 【2】セッション①教育現場の整理整頓術(仮)
(休憩)
18:55-19:25 【3】セッション②Gemini, Canvas, Gem, NotebookLM授業で使ってみた!授業実践共有コーナー
19:25-19:45 【4】セッション③ゆく年くる年グループトーク
19:45-20:00 【5】デモスラム
20:00 クロージング
定員:30名(下記申込フォームより。満席になり次第受付終了とさせていただきます)
【1】GEG新宿Shinjukuの10年を振り返る
これまでの新宿の歩みを貴重な写真とともに振り返ります。
【2】セッション①教育現場の整理整頓術(仮)
GEG Yokohamaの向井先生に学校での整理整頓術をご紹介いただきます。
【3】セッション②Gemini, Canvas, Gem, NotebookLM授業で使ってみた!授業実践共有コーナー
2025年はGoogleの生成AIツールが爆発した年となりました。参加者の中で「自分、授業でGemini/NotebookLM授業でつかってみたよ!」という方に小グループに別れ、紹介していただくコーナーです。堅苦しくなくゆるく紹介していただいて結構です。
この2学期にやってみた先生!ぜひご共有ください。ご紹介いただける方は申込フォームにご記入ください。
【4】セッション③ゆく年くる年グループトーク
2025年は皆さんにとってどういう年でしたか?このセッションではグループに別れ参加者同士、お互いの2025年を振り返り印象に残ったことを紹介いただき、来る2026年の抱負も交流したいと思います。
【5】デモスラム
GEG新宿Shinjuku伝統の3分で伝えるデモスラムコーナー。授業実践やツールの紹介、参加者に刺激を与えるあなたの何かを共有してください。やり方は自由です。スライドでもデモでもやり方は自由です。ただし、制限時間は3分です。デモスラムに参戦希望の方は、申込フォームにご記入ください。エンディングに相応しい楽しいコーナーです。