Google Workspace for Education Admins JP
GEG新宿Shinjukuの管理者向けGoogle Workspace for Education Admins JPのクレジットで、久しぶりにGoogle Workspace for Education管理運用ミートアップを開催いたします。
Google Workspace for Educationは日本の学習プラットフォームとして確固たる地位を築いています。Next GIGA構想の準備も進んでおり、Google Workspace for Education管理運用の知見を共有し、スキルアップをすることがますます重要となってきました。
今回は、この春、注目すべきWorkspace管理運用に関わる事柄を取り上げます。
Google Workspace for Education Fundamentalsのライセンス化と厳格化
管理コンソールにGeminiのメニューができた
Professional ChromeOS Admin資格について(2月末まで無料受験期間が延長)
サービスの利用許諾をとる厳格化
管理者だけでなく、Googleのサービスを教育に使う上で、こういうことに関心のある先生にも参加してもらい、井戸端会議的にあれこれと話す場として知見を深め合うというのが今回の趣旨です。
「誰かが教える」、「私は教えられる」といった一方通行ではなく、参加者同士で、最新情報の交換、疑問に思っていること・普段から困っていることの相談とアドバイス、勤務校での管理方法の紹介など、参加者同士でゆるーくなごやかに交流する1時間にしたいと思います。管理者・教員かかわらず興味ある方の参加、大歓迎です。
2025年のGEG新宿Shinjukuの第1回目のオンラインイベント、ぜひご参加ください。
日時:2月12日(水)21:00-22:00
場所:Google Meet
参加:予約なし。定刻になりましたら下のボタンよりご参加ください。
対象:
Google Workspace for Education管理者
Workspace・Chromebook管理に興味ある先生方
Professional ChromeOS Administrator認定資格に興味ある方