【ツール】 Googleフォト
【タイプ】動画編集をやってみたいけどやったことがない人 「机に向かって勉強」より「楽しんでみたい」人 PPTSがなんの略かわからない人ぜひ。
【対象】タブレット推奨
【定員】10名程度
【難易度】★
【担当】向井
【ツール】 ブレストカード、模造紙、Googleドキュメント
【タイプ】そもそも論、SAMRモデル、目的と手段、価値を見直す、ブレストカード
【対象】はじめてGEGのイベントに参加する人、小林の話を聞いてもいいかなと思う人 、ブレストしたい人
【定員】20名
【難易度】どなたでも
【担当】小林
【ツール】 YouTube
【タイプ】反転授業、再生リストって何?、YouTubeの履歴消したい、動画をUPしたい、作った動画の保存先に困る
【対象】PC使用、スマホOK(YouTubeアプリをダウンロード推奨)、YouTube初心者、動画作成興味あり
【難易度】★★
【定員】12名
【担当】大里
【ツール】QRコード、YouTube、Googleドキュメント、Googleフォーム、模造紙、プロッキーなど
【タイプ】初心者歓迎。国語、社会、道徳、総合的な学習の時間。感動的な動画やウェブ記事との出会いを求めている人。動画やウェブ記事の感動を共有したい人。
【対象】スマホ、タブレット端末(Googleドキュメントのインストール推奨)
【難易度】★★
【定員】12名
【担当】野中
【ツール】 Googleスライド
【タイプ】 迷いながら指導している人、教師の指導にモヤモヤしたことある人、校則変えたい!!って思っている人、もっと管理したい!!って思っている人。
【対象】PC使用、(スマホ、タブレットでも可)
【難易度】どなたでも
【定員】20名
【担当】山田