第5回イベントはコラボ企画!

Googleサイトって使ったこと あります?

サイトを作り,公開するためのGoogleアプリです。

使ってみればびっくりするほどの簡単さ。

あっという間にカッコイイWEBサイトを作ることができます。


授業に、業務に、プライベートに使い方は千差万別

今回は学校図書館Googleコミュニティ(SLGC)と共同開催のイベントです。


イベントレポート

6月25日(13時30分~15時 参加人数58名←過去最多です。SLGCさんの集客力はすごいです!!)

 GEG Tottori × SLGC 共同企画

『 Googleサイト で図書館や授業がバズってます!?』

(プレゼンター GEG Tottor 共同リーダー 佐々木先生)

参加人数:59名


1. Googleサイト 、webサイトとは?

そもそもwebサイトとは?という話を情報科の教員である佐々木先生ならではの分かりやすい説明から始まり、 Googleサイト についての詳しい説明がありました。

Googleサイト の特徴としては Googleドライブ 内で完結することができる。直感で簡単に作ることができる。アクセスの制限も比較的簡単に行うことができる。などといったことがあげられました。


2.実際に作ってみよう!

説明のあと、ハンズオン形式で自分で Googleサイト をそれぞれつくってもらいました。トップページのデザインからはじまり、サブページのつくり方、ボタン機能でのリンクへの移動など、操作としてほぼ最低限度!?の内容だけをわかりやすく説明していただきましたが、ほんとうに簡単だと改めて実感しました。

注意点として、 Googleクラスルーム などと違い、インターネット上で公開されるものであるということ!この観点から、使う画像などの著作権についても慎重に扱う必要があるという点も抑えました。


3.その他便利機能

他の Googleアプリ との連動について、Googleスプレッドシート や Googleスライド の活用についても紹介がありました。 Googleサイト の共有権限は変更しなくても、Googleスプレッドシート などの共有権限の変更でサイトにも反映されるとのこと!これを利用して、サイト自体の共有権限を与えなくとも生徒との共同での作成などにも使えます。


4.質疑応答

参加した方からは、小学校での多くの学年の生徒が使うということからルビはつけれないのか?(直接的な解決策みつからず・・・。)サイトの訪問者数のカウンターを付けれないか?(GASで解決ができる!?)など基本的な操作からすこしレベルの高い質問が多くとび、1人1人のICTの活用スキルが上がってきていることを感じました。


5・実践例紹介

実際に Googleサイト を使っている(もしくは、公開の直前まで準備している)方々のサイトを見させて頂きました。SLGSということもあり、図書館司書さんならではサイトを見させていただいたり、小学校の学校HPを Googleサイト で行っている地区の実践も見させてもらい、活用のイメージを一層高めました。


6.まとめ

最後に佐々木先生から「作るときの注意点」として

・小さなサイトから始める

・メンテナンスのできる範囲で

・引き継ぎを意識してつくる

・校内や自治体のルールを確認

をあげて頂きました。サイトのメンテナンスという視点や、新しい記事、リンク切れなど持続可能なサイトという視点も必要になると感じました。