GEG Nara
GEG Nara に参加するには?
GEG Nara では 主に Google グループで情報交換をしています。
奈良県で配布されている @e-net.nara.jp のアドレスでは登録できないため、
@gmail.com で終わる個人用アカウントに切り替えてご登録ください。
News!
2021/2/23
・G Suite の実践交流会 GIGA House Rap Battle 第1回を開催します。ぜひご参加ください!
2021/2/19
・認定教育者試験に特化したトレーニングを行う branch training が発足しました。Teacher Center のトレーニング コースを用いて、少人数制でトレーニングを行います。
・branch translation が branch English に統合しました。
2021/1/6
・GEG Nara 全体でイベントを行うための branch event が発足しました。主に、オンラインイベントの企画・運営をします。
2020/12/11
・GEG Nara が東京学芸大こども未来研究所 POWER For Teachers で紹介されました 紹介記事はコチラ
2020/8/22
・Google プロダクト関連の英語記事やドキュメントを翻訳するためのブランチ branch translation が発足しました。
2020/7/29
・学習システムの開発を行う branch dev を Google Developers Group (GDG) Nara の branch EdTech に移行しました。学習システムの開発に興味がある方は、GDG Nara のイベントにご参加ください。
2020/6/23
・学校図書館について情報交流を行う branch librarian が発足しました。
2020/6/16
・GEG Nara が発足いたしました。
・吉野郡を中心に活動を行う branch Yoshino、学習システムの開発を行うbranch dev、英語教育について交流を行う branch English の3つのブランチが発足しました。