ゲーム理論ワークショップは、毎年3月に開催されるゲーム理論の研究会です。社会科学や自然科学、工学、情報科学など様々な分野の専門家が最新の研究に関する報告を行います。
日程:2026年3月6日(金)午後 ~ 8日(日)午前
会場:東京大学 経済学研究科棟(アクセス)
参加費は無料ですが、事前の参加登録(下記)が必要です。
対面方式での開催となります。オンラインでのご参加はできません。
ワークショップ終了後の3月8日(日)午後に、同会場で松島斉教授最終講義が行われます。最終講義にご参加の方は、別途、参加申し込みが必要です。詳細はリンク先をご参照ください。https://sites.google.com/g.ecc.u-tokyo.ac.jp/matsushima-final-lecture/
ゲーム理論に関連する研究報告を募集します。分野・手法を問いません。
研究報告をご希望の方は、下記の必要事項を添えて、メールによりお申し込みください。報告の可否は2026年1月末までにお知らせします。お申し込みに関するご質問がございましたら、下記アドレス宛にメールでお問い合わせ下さい。
原則として、ご投稿なさる方がワークショップでのご報告者、ご投稿いただいた論文等の表題が発表題目となります。それ以外の取り扱いをご希望の場合はその旨をお知らせ下さい。
必要事項:
フルペーパー(報告内容に関連する出版済み論文でもよい)、または、A4一枚のアブストラクト(和文なら600~800字程度、英文なら250~400語程度)
報告者(共同論文の場合は、著者全員)の氏名・所属・役職・メールアドレス
宛先: 無藤望、Email: nozomu.muto@*** (***は、r.hit-u.ac.jp で置換してください。)
メールのタイトルに「ゲーム理論ワークショップ」の文字列を含めてください。
投稿締切: 2026年1月5日(月)
お手数ですが、ご参加にあたり参加登録をお願いしております。(ただし、発表者およびプログラム委員の方は、参加登録不要です。)
参加登録フォーム https://forms.gle/uVU67inyvK2xbx3i8 からお申し込みください。
参加登録締切:2026年2月27日(金)
松島斉教授最終講義に参加される方は、別途、参加登録が必要です。詳細はリンク先をご参照ください。