NO.000 漂流幹線000(スリーゼロ)号
型式:200系新幹線や0系新幹線風
路線名:漂流鉄道
運行区間:いくつかの地球
⚠実際には、銀河鉄道ではないがテレビゲームにて、銀河鉄道株式会社が管理していることになっている。
下手な絵なので気分だけでお楽しみください。(google描画似て作成)
NO.111 銀河鉄道111(エメロード1)号
型式:X51-23
路線名:銀河中央線
運行区間:
営業キロ:60万宇宙キロ
最高速度:700万宇宙キロ
推力:60万コスモ馬力
動力機関:重力ボイラー
戦闘装備:コスモカノン砲
NO.222 銀河鉄道222(ビオナス2)号
路線名:大オリオン線
運行区間:
営業キロ:3万宇宙キロ
最高速度:400万宇宙キロ
推力:30万コスモ馬力
動力機関:重力ボイラー
戦闘装備:冷凍ビーム砲
NO.333 銀河鉄道333(べガラス3)号
路線名:カペラ高速線
運行区間:
営業キロ:5万宇宙キロ
最高速度:800万宇宙キロ
推力:75万コスモ馬力
動力機関:重力ボイラー
戦闘装備:電磁スペクタル砲
NO.444 銀河鉄道444(カペラ4)号
路線名:内銀河環状線
運行区間:
営業キロ:7.5万宇宙キロ
最高速度:600万宇宙キロ
推力:50万コスモ馬力
動力機関:重力ボイラー
戦闘装備:流星破壊砲
NO.555 銀河鉄道555(オルオディア5)号
路線名:オリオン大環状線
運行区間:
営業キロ:8万宇宙キロ
最高速度:1000宇宙キロ
推力:80万コスモ馬力
動力機関:重力ボイラー
戦闘装備:イオンビーム砲
NO.666 銀河鉄道666(マゼラン6)号
路線名:マゼラン連絡線
運行区間:
営業キロ:15万宇宙キロ
最高速度:450宇宙キロ
推力:35万コスモ馬力
動力機関:重力ボイラー
戦闘装備:反重力ベクトル砲
パルスレーザー
NO.777 銀河鉄道777(プレアデス7)号
路線名:謎の外銀河線
運行区間:
営業キロ:8万宇宙キロ
最高速度:900宇宙キロ
推力:70万コスモ馬力
動力機関:重力ボイラー
戦闘装備:超彗星ミサイル
NO.888 銀河鉄道888(アルデバラード8)号
路線名:アルデバラン環状線
運行区間:
営業キロ:100万宇宙キロ
最高速度:500宇宙キロ
推力:40万コスモ馬力
動力機関:重力ボイラー
戦闘装備:ガツトリンク光子砲
NO.999 銀河鉄道999(スリーナイン)号
型式:C62-50、C62-48
路線名:大銀河本線
運行区間:地球↔アンドロメダ間
営業キロ:220万宇宙キロ
最高速度:3000宇宙キロ
推力:200万コスモ馬力
動力機関:超次元機関ボイラー
戦闘装備:ブラックホール砲
その他の列車
・デルムカデの地下鉄(営団6000系 風・卑怯者の長老帝国より)
・ウォータープレスのシャトル(リニアモーターカー 風・水の国のシャイアンより)
・機械化超特急・幽霊列車(ベース車両不明・登場話不明)
・装甲列車(ベース車両不明・卑怯者の長老帝国、C62の反乱、水の国のシャイアンより)
・正体不明の機関車(7100型蒸気機関車 風・登場話不明)
・フィナーレ13号(ベース車両不明・漂流幹線000より)
・銀河急行776号(銀河急行333 風・出発のバラードより)
・銀河特急998号(C62‐44蒸気機関車・銀河鉄道大時刻表より)
・銀河鉄道999号(C62‐50蒸気機関車・メーテルの旅より)
…その他多数。