2021  浜松学芸高等学校芸術科

美術コース・書道コース作品展

 ~満開なり~

油絵専攻

梅田 歩実  ~Ayumi Umeda~

静物デッサン

光の当たり方と各モチーフの固有色を頭に入れた上での制作ができた。全体の調和が難しかったが、布地本来の白と光の描き分けの納得できるところを模索し画面に反映させた。

静物油彩

床に座って見上げた構図が気に入った。そこから見えるモチーフのスケール感や奥行きに配慮しながら描いた。石膏の曲線を見せたかった為、手前にある植物の表現を工夫した。

Sublimation

祖父が骨へと変わった時、その身を拘束する一切から解放されたように見えた。強く、しなやか、そして空虚。Sublimation : 昇華、純化、理想化

金塚 琉莉  ~Ruri Kanatsuka~

静物デッサン

馬の石膏像が描きたかったのでこの構図にした。モチーフの白を際立たせるために背景を暗くさせた「久保田城」を上手く書くことができました。

静物油彩

私は青が好きなので、画面全体を青で統一させました。モチーフの固有色を残しつつ自分の世界観を創り上げる所が難しかったが、青と固有色を上手く馴染ませることができた。

覆面

色んなキャンバスを組み合わせて一つの絵にするということに挑戦した。キャンバス1つ1つ世界観が違うように描いた。マチエールを面白くなるように意識した。

河合 伸晃  ~Nobuaki Kawai~

静物デッサン

この課題では、布や石膏などの白さを表現する事を意識しました。また、手前と奥の書き込みに差をつけて遠近感を感じられるようにしました。

静物油彩

モチーフどうしの色の堺から空気の遠近感を感じられるようにしました。色を塗り重ねて本物の色に近づけながら、地味になりすぎないようにしました。

今すぐに

アルコールで薄めたコピックインクを使って淡い色彩を表現しました。アルコールを垂らすとインクが広がっていきます。独自の色味や表情が出せたと思います。

後藤 円  ~Tsubura Goto~

静物デッサン

“セレネの馬”の石膏を中心に、モチーフの流れ・リズム感と、実物の空気感を意識して制作しました。馬を描けてうれしかったです。

静物油彩

モチーフたちが かわいい色で描けました。広いモチーフの大きな流れ、迫力とゆったりとした白、バランスを描きました。

痛くないよ

“  やさしさ  ”と  ”拠り所  ”がテーマです。やさしさ、やわらかさ、まろい、ぬるい、ただ在ってほしい。

佐野 かのん  ~Kanon Sano~

静物デッサン

白い物は白、黒い物は黒を意識して描いた。いつも全体的に黒くなってしまうが、今回は意識して抑えた。静物油彩でも描いた大きな台を今回の木炭デッサンでも描きたかったため、主役になるように構図を設定した。

静物油彩

実物よりも鮮やかに、を目標に描いた。結果見やすい画になった。紅白のボーダー等の布類を描くのが苦手で今まで避けてきたが、今回意を決して描いた結果予想以上に描けたので、苦手意識を取り除くことができた。

茶会

ケーキ、フルーツ、ティーカップなどの見た目が美しいものをより綺麗に、より美味しそうに描きたくて今回の作品を描いた。また、パーティー会場を描きたいという目標を叶えることができた。

篠田 凜  ~Rin Shinoda~

静物デッサン

この課題では、モチーフの前後感を意識的に作り存在感を表現しました。また細部の描き込みは空間も意識して描き込みました。

静物油彩

この課題では、ミロのヴィーナスや白い布の白さが引き立つように白い物とそれ以外の物の関係を意識して描きました。

夜の浜辺は危ない

この課題では、潮風の匂いが踊る浜辺で波の音楽が奏られる風景で、おかしくてもいいんだよというメッセージがこめられています。

高園 陽和  ~Hiyori Takazono~

                    静物デッサン

傘が前に出るように意識し、かっこいい雰囲気になるようにしました。奥行きも出るように意識しました。

静物油彩

鮮やかな色を出すことで、独特な雰囲気を出すように意識しました。特に石膏を描き込みました。

破裂

風船が浮かんでる感が出るように意識しました。光が差し込んでいるところもわかるように意識しました。

藤田 朱音  ~Akane Fujita ~

静物デッサン

空気があり、時間が流れている空間を描くことを目標に取り組んだ。画面の中での明暗のバランスにも気を配り、モチーフの存在感を出せたと思う。

静物油彩

隣り合う色や全体として見た時の色の調和を考えながら制作した。実際のモチーフの色を拾いながらも、硬くなりすぎないよう、のびのび色を置くことができた。

あてどなく

流動。揺蕩い。不明瞭で靄がかかったような中だとしても、模索しながら進み続けたい。

守屋 瑛翔  ~Akito Moriya~

静物デッサン

デッサンで苦手だった白と黒にしっかりと差をつけ色幅を出すことに成功した。

静物油彩

静物油彩は苦手なので大変だった 長い時間をかけて少しずつ成長できた 一応は納得する形にできたと思いますねぇ!

                  面前幽々get out of 瞳

空を飛びたいと昔から思ってる

諸星 光虹  ~Miku morohoshi ~

居心地がいいだけ。時計は午前四時を指した。「ねぇ?聞いてる?」

違う空間で存在している君と、どう交わろうか考えた。私と君の間には薄い膜があった。はっきりと見えない君を少しづつ拾って私の空間の中で存在させていく。

 I(無:  i

私は肉体を持っている。この肉体は私じゃないが、この肉体がなければ私じゃない。肉体は見えない私を見えるものにしてくれる。肉体と私が交わって、名前がつけられて、ようやく私が存在する。私は肉体と共存している。

お問い合わせ

詳しくはgakugei-info@gakugei.ed.jp までお問い合わせください。