tennis circle fun-fan 会則
第1章 総則
第1条(サークル名称)
本会はfun-fanと称し、ffと略称する場合もある。(以下「ff」と称する)
※「ふんふん」じゃなくて、「ふぁんふぁん」だからネ
第2条(サークルの目的)
本サークルはテニスを通じ健全な心身の育成および技術の向上と会員相互の親睦を図る事を目的とする。
第3条(事務局)
本サークルは、まとめ役宅に事務局を置く。
第2章 会員
第4条(会員の構成)
本サークルはテニス好きならば、特に制約はないものとする。
だだし、今後の新規加入については、現メンバーの意向により入会の可否を決定する。
第5条(会員の条件)
本サークルの会員は、社会人で本サークルの目的に寄与せんとするテニス愛好者とする。
第6条(入会金・会費)
本サークルの入会金は無料。会費は別途定める。
第3章 役員
第7条(役員)
本サークルには下記の役員(担当)を置く。
① まとめ役 1名
② 会計 2 名
③ コート予約 8~10名程度
④ イベント 2名(その都度持ち回り制)
⑤ ボール 2 名(その都度交代制)
第8条(役員の業務)
まとめ役は、サークルを代表してその業務を統括する。
他の役員は、まとめ役を補佐し、まとめ役が欠席の場合は、その職務を代行する。
第9条(役員の任期)
まとめ役の任期は無期限、その他役員の任期は2年とする。
但し諸事情がある場合は無効とする。
第4章 入会・退会・休会・ビジター
第10条(入会)
本サークルに入会するものは、現メンバーの承認を得なければならない。
※在籍メンバーの過半数の賛成とするが、過去1度も否決されたことなし
第11 条(退会)
本サークルを退会するものは、その旨をまとめ役に口頭またはメールにて届けなければならない。
但し、格段の理由なく1年間出席のない場合は自動的に退会とする。
第12条(休会)
本サークルを休会するものは、その旨をまとめ役に口頭またはメールにて届けなければならない。
徴収済みの年会費は返金しないものとする。
※病気ケガ・仕事・育児等のやむを得ない場合以外⇒休会は1年間とする(応相談)
第13条(除名)
下記に該当する会員は、現メンバーの過半数の同意をもって除名をする事が出来る。
① 本サークルの名誉を著しく傷つけ、または本サークルの規約及び諸規則に違反した会員
② 社会秩序に違反し本サークルメンバーとして資格を失ったもの。
③ 本サークルの運営に、著しく協力していただけない方。
第14条(保険の加入)
会員は、必ず自己負担でスポーツ保険に加入し、事故が発生した場合は本サークルには責任を負わないものとする。
第15条(会費)
会費は下記の2種類を主とする(2025.4.2一部改定)
① 年会費 2,400円(出欠にかかわらず)
※入会月より発生 4月~3月の残り月数分を徴収
② 練習費 コート代を人数割勘制(目安として500円前後)
※ その他イベント等については、その都度徴収する。
第16条(会費の納入)(2025.4.2一部改定)
① 年会費 年会費は一括支払いとする。
② 練習費 参加日ごとに会計に支払うものとする。
第17条(ビジター)
お問合せのページなどからまとめ役に連絡の上、コートが複数面確保できた場合および参加者の少ない練習日があれば参加できる。
年会費および月会費は不要。
練習費は会員価格に+100円とする。
第18条(会費の払い戻し)
年度途中での退会、休会などがあっても年会費は基本的に払い戻しはせず、ボール購入費などに充てることとする。
第5章 連絡事項
第19条(連絡)
連絡等に関しては、グループLINE通知とする(グループLINEに参加必須)
fun-fanのHPに変更があった場合も基本的に同じとする。
第20条(ホームページの管理)
HPの作成・管理は会員の意見を基に管理人が行なうものとする。
連絡などに使用したHP上 などから送られてくるメールは、会員に転送するものとし、拒否は出来ないものとする。
第21条(練習参加出欠の連絡)
① 次月練習参加状況の確認を当月末頃(期日指定日)までに連絡すること
(例) 6月参加予定⇒ 5月末頃(期日指定日)
② 微妙な方で参加可能になった方は、練習日の週の毎週水曜日までに必ず連絡すること
(例) 5/22(日)の場合⇒ 5/18(水)まで
③ 水曜日以降は、ビジター参加を先着順で優先的に受け入れることとする
(例) 上記に合わせると、5/19(木)~21(土)
④ もちろん、当日までに枠が空いていれば、メンバーさんも参加可能
(例) 上記に合わせると、5/19(木)~21(土)
制定 2007年06月12日
2022年05月15日改定(5回目)
2025年04月02日改訂(6回目)
以上