福島大学ドローンサークルはドローン操縦技術の習得また、ドローンで取得したデータの解析技術の習得を目指し日々活動しています。
ドローンの専門知識を持ったサークル員を育成する役割を担い、地域社会の活性化を目指し活動しています。
私たち福島大学ドローンサークルの特徴は、サークル員の約半数12名が二等無人航空機操縦士の資格を保有していることです。
私たちは今後、多くの企業様とのネットワークを築いていき、企業様の事業の効率化ドローンやデジタルに強い人財の確保に
貢献できるようなシステムを構築してまいります。
現在の主要な活動
学生チームを編成し、企業からの空撮・編集の受託、ドローンデータの3Dモデル・VR制作など
定期的な操縦練習
国家資格取得合宿
サークル活動は学生主体の活動になっており、ビジネスを主軸とした活動を行なっています。
企業様からの協賛金や事業委託などをお受けし運営資金として使用させていただいております。
福島民報社にてドローンサークルの活動が紹介された。
また、福島大学食農学類HPにてこの報道について紹介された。
露出メディア(敬称略)
・福島民報社
・Yahooニュース
・47NEWS
・au WEBポータル
・MSN