定期接種・任意接種共通
接種期間
令和7年10月1日から令和8年3月31日まで
使用ワクチン
原則としてコミナティRTU筋注(ファイザー製) mRNAワクチンを使用します
ご希望の方にはヌバキソビッド筋注(武田製)組換えタンパクワクチンをご用意します(予約制)
ご予約・時間帯
原則としてご予約は不要です。ご予約をご希望の場合はお問い合わせください。
接種の受付は以下の時間帯です。
午前:8:45~10:45
午後:14:45~16:15
※木曜午後・土曜午後・日曜・祝日は休診です。注意事項
7日以内にかぜ症状(発熱・咳・のどの痛み等)があった方、または現在もある方は接種できません。
来院時にはマスクの着用をお願いいたします。
本人確認のため、保険証または免許証・マイナンバーカード等をご持参ください。
ワクチンの在庫によってはご希望にそえないことがございますのであらかじめご了承ください。
ワクチン接種と同時の一般診療(お薬の処方など)は、混雑状況によってはお断りすることがあります。何とぞご理解とご協力をお願い申し上げます。
定期接種について 詳しくはこちら
対象者
65歳以上の方
60歳~64歳で、心臓、腎臓、呼吸器の機能、またはヒト免疫不全ウイルス(HIV)による免疫機能に重い障害があり、身体障害者手帳1級をお持ちの方
費用
文京区在住の方:2500円(税込)
その他の区在住の方:各区によって異なります
予診票
9月下旬から順次郵送されます(対象者で届いていない場合は文京区予防対策課へお問い合わせ下さい)
予診票はあらかじめ体温以外をご記入のうえ、当日ご持参をお願いいたします。